おはヨッシー٩( 'ω' )
و
今日は、ムスコ殿夫婦の不妊外来に付き添いです٩( 'ω' )
و
と言っても、ドライバーと(仙台市に提出する)書類の確認のためなので、今は車で待機中ですf^_^;
こうして写メ日記を書きながら。
今月は追加でエクステリア工事(2カ所)をして。
来月はエコキュートの買い替えをして。
来月は、ワンコの狂犬病の注射もあるし…
ムスコ殿(下)のマイナンバーカードの更新もあったなぁ…
と家族の予定を確認していて、ふと。
と税務署に確認すると。
◼️20万円以上の給与収入だと確定申告が必要→タクシー会社の源泉徴収票が必要
◼️その際、年金の源泉徴収票も必要
◼️確定申告は年中できるが、3月17日を過ぎたものは加算税がかかる
◼️ネットでも窓口でも出来る(窓口は要予約)
◼️マイナンバーカードが必要
◼️来所の場合、オトン本人も必要
と教えてもらったので。
4/5の帰省(動産物撤去)の際に、タクシー会社と年金事務所の源泉徴収票(計2枚)を探して。
4/18の帰省(家引き渡し)の際に、読み込み不良になっているマイナンバーカードを直してもらって。確定申告をしまふ。
今回の実家売却の確定申告は、売却益が出ていないから、不要ですが。
税務署から問い合わせがあった時のために、役所の税務課で平成2年の名寄せ帳の開示請求をしています。
早速、4月の朝清掃と町内会費の集金、班長会(議事録作成)とありまふ。
それがあるから、動産物撤去の日、とんぼ返りになりまふ(>_<)
関西滞在時間13時間。。。
行きは高速バスなので、往復の移動時間の方が長いです(>_<)
自分のこと後回しです。
秋田の横手市増田まんが美術館で開催中の江口寿史 記念展-ALL MANGA WORKS-に行きたくて。
厳しい、とのこと。
…残念です(>_<)
ま、先週、SNOOPYミュージアムや、MLB開幕戦観戦、着物で写真撮影など、楽しんでゴキゲンだから、いいんだけどねf^_^;
江口寿史展は5/25まで開催なので、温泉と別に予定を立ててみまふ。
とりあえず4月のモロモロが終わってからになるかな(ー ー;)
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
マイナンバーカードと運転免許証が一体化した 「マイナ免許証」が昨日から取得可能になりました。
希望者には現行の免許証の発行も継続するとのこと。
免許保有者は今後
①現行の免許証のみ
②マイナ免許証のみ
③現行の免許証とマイナ免許証の両方を持つ
の3パターンに分かれます。
各地の運転免許センターや警察署で手続きできるのですが。
マイナ免許証のメリットは
①カードが1枚になること。
→現在の2500円が400円安くなる。
③優良運転者などについては更新の時講習をオンラインで受けることも可能になる。
④転居などで住所を変更する時も自治体に届け出るだけで済むようになる。
というのですが…
マイナンバーカードとしての(5年ごとの)更新をすると、紐付けがリセットされるため、再度免許証の情報と紐付けし直すための手続きを警察署などに出向いて行う必要があります。
システム改善は秋ごろらしいので、取得のタイミングに注意が必要です。
(この間、約1週間程度)
皆さまはいかがされますか?
持ち歩くのは現行の免許証になると思いまふ。
なので、
ですね。
とりあえず、これからシステム改善もあるので、免許の更新前まで様子見しまふ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♫
************
お願いします。
ご確認いただけます。
************
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
先週の水曜日から新しいお薬に変えましたが…今のところ、副作用の不正出血がないので。
とりあえず、4月前半の出勤予定をアップしまふ。
が、先日、写メ日記に書いた予定と若干変わりました。
4月18日に実家を明け渡すにあたり。
【動産物の撤去】が条件になっているため。
4月5日に動産物の撤去に立ち会うことにしたので。
4月5日6日とお休みになりまふ。
このタイミングでの切符の手配だから、航空券が高くて…(>_<)
ヒィヒィ言ってたら、よもぎ蒸しのお姉さん(看護師)が。
「ヤフオクで株主優待優待券が500円くらいで出てるよ~」
と教えてくれました。
なので、行きは4/4の夜行バス(約13,000円)で。
帰りは4/5の飛行機(株主優待で約22,000円)で、行ってきまふ。
と言っていましたが。
帰省の交通費、お腹いっぱいの焼肉、よりも。
【まとまったお金】キボンヌです٩( 'ω' )
و
とはいえ、オトンのこの先の生活もあるので、強引に交渉をするつもりもナイけど。
さて。
4月中盤までの出勤予定です☆
実家に帰る分、休みが増えてしまいました(>_<)
:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:
(4月1日~4月20日迄)
4月1日(火) 10:00~17:00
4月2日(水) 10:30~17:00※
4月3日(木) 10:00~17:00
4月4日(金) お休み
4月5日(土) 帰省
4月6日(日) 帰省
4月7日(月) 10:00~17:00
4月8日(火) お休み
4月9日(水) 10:30~17:00 ※
4月10日(木) 13:00~20:00
4月11日(金) お休み
4月12日(土) 10:00~17:00
4月13日(日) お休み
4月14日(月) 10:00~17:00
4月15日(火) 13:00~20:00
4月16日(水)~20日(日)
→リフレッシュ休暇
※変則です
。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。
急な本職の出勤要請などで変更になる場合があります。
最新の情報は、公式サイトにてご確認くださいませ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
まず。いつもの検査の結果が出ました。
オマタもノドも陰性です٩( 'ω' )
و
オトンとの交渉は、長期戦で進めることにしました。
5月の航空券も予約しました。
スケジュール的にフリーで動けるのは4/18だけになるのですが。
などをして。
不動産屋さんに実家の鍵の引き渡しをしますが。
オトンの口座に振り込まれるけど、その日は引き出せないのと。
タイトなスケジュールで、レジャー的なことを何も出来ないので。
5月に帰省して、万博に行くか、温泉に行くかして。
それから交渉しようと思いまふ。
「老いの3点セット」の特徴を
◾️話すスピードの遅さ
◾️言葉の詰まり
◾️話の締めが曖昧
と挙げていました。
これらは加齢による衰えを印象づけるので、意識的に防いで、口や思考の働きを維持することを勧めていました。
たしかに、オトン(69)を見ていると。
◾️話すスピードの遅さ
◾️言葉の詰まり
を感じます。
が、妹の福祉の方から電話がかかってきた時はハッキリと応対していたので、妹に関しての思考はハッキリしているのかもしれません。
今度、仲間の集まりで「健康寿命を延ばす」をテーマにお話する…というアラエイトのリピ様もいて。
すごくしっかりしていらっしゃいまふ。
と伝えたいそうですが…
現実的には、ちょっと難しいかな?f^_^;
齋藤教授は、口や思考の働きを維持する簡単にできる30秒トレーニングも紹介していましたので、気になる方はググってみてくださいまし。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取