おはヨッシー٩( 'ω' )
و
突然ですが。 本日、本職の出勤要請があったため、受付時間ギリギリでのご利用の場合、ロングコースをお受け出来かねます。あらかじめご了承のほど、よろしくお願いいたします。
というワケで。
先月の写メ日記でご紹介した「みやぎポイント」がなんと、
ようになりました∑(゚Д゚)!!
です。
そのアプリとはデジタル身分証アプリ「ポケットサイン」で。
様々な機能を併せ持っています。
主な機能は
◾️みやぎ防災
◾️原子力防災
◾️インフラ通報
◾️みやぎポイント
◾️みやぎ健康ウォーク
◾️宮城県からのお知らせ
◾️各種アンケート
などで。
登録しておくと、もしもの時の安心材料になるアプリです。
このポケットサインを県民の皆さんに広く周知し利用していただくために、地域限定ポイント「みやぎポイント(通称:みやポ)」をプレゼントするキャンペーンをしています。
キャンペーン当初は20万名様に「抽選方式」でしたが。
(私もいただきました)
全員に付与しても予算が余ったからか、なんとしてもこのデジタル身分証アプリを推進したいからか、キャンペーン第2弾として。
「応募者全員3,000円分のみやぎポイント」がもらえるようなりました∑(゚Д゚)!!
※登録にはマイナンバーカードが必要です
「みやぎポイント」キャンペーンに応募するには、まず「ポケットサイン」アプリをインストールします。
①「ポケットサイン」をインストール後、ホーム画面の「みやポ」アイコンを押し、案内に従って利用登録を行います。
②応募ボタンを押します。
③「防災に登録して応募する」をタップ。
”獲得ポイント3,000ポイント”を確認します。
募集期間は、2月20日(木)まで。
もらったポイントの利用期限は2025年2月28日(金)までとなっております。
みやポを利用できる店舗は、宮城県内で約1,270店舗もあります∑(゚Д゚)!!
ぜひこの機会に「ポケットサイン」の登録をしませう٩( 'ω' )
و
ポイントを利用する際は、
①【ポケットサイン】アプリを開く
②アプリ内のミニアプリ【みやポ】を開く
③店頭(レジ)にあるQRコードを読み取り、利用金額を入力し、レジ担当者に見せる
です。
【みやポ】はアプリではなく、ミニアプリなので、【ポケットサイン】の中に入っています。
というワケで。
ムスコ殿(1号2号)とおヨメちゃんも無事に【みやポ】をいただきました。
よきよき。
わからない方はレクチャーしまふ٩( 'ω' )و ※期間内になります
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
************
ご確認いただけます。
************
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
2021年に発売された偏頭痛の注射を打ってから、約2週間。
偏頭痛が起こる場所の違和感があり、三叉神経から偏頭痛の元になる神経伝達物質が出ているんだろうなぁ…と感じはしまふ。
でも、注射の成分が受容体と結合し、神経伝達物質の結合をブロックして痛みを起こすシグナルを抑えているから、痛みはなく、違和感だけ感じているのだと思いまふ。
が、昨日は違和感だけじゃなく、くすぶっている感じがありました。
今日は、確定申告の書類を仕上げよう٩( 'ω' )
و
と思っていたら。
朝からキター(>_<)
2週間ぶりの偏頭痛にやられてます。
治験薬の時も月に2回くらいは偏頭痛があったので、やっぱり完全に抑えることはムリなのかな?
とはいえ、来週の帰省前に税理士さんに出すので、本職の時間まで、引きこもってしまふ。
お昼は7NOWを利用してみようと思いまふ。
2月後半の出勤予定です。
と聞かれたので、合わせて1ヶ月分アップしまふ☆
:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:
(2月16日~3月16日迄)
2月16日(日) 10:00~17:00
2月17日(月) 10:00~17:00
2月18日(火)~23日(日)
※リフレッシュ休暇(6日間)
2月24日(月) 10:00~17:00
2月25日(火) 10:00~17:00
2月26日(水) 10:30~17:00 ※
2月27日(木) お休み
2月28日(金) 13:00~20:00 ※夜
以下は2月24日に確定版をアップしますので、前予約は24日以降にお願いします。
3月1日(土) 10:00~17:00
3月2日(日) 10:00~17:00
3月3日(月) お休み
3月4日(火) 10:00~17:00
3月5日(水) 10:30~17:00 ※
3月6日(木) 13:00~20:00 ※夜
3月7日(金) お休み
3月8日(土) 10:00~17:00
3月9日(日) 10:00~17:00
3月10日(月) 10:00~17:00
3月11日(火) お休み
3月12日(水) お休み
3月13日(木) 10:00~17:00
3月14日(金) 10:00~17:00
3月15日(土) 10:00~17:00
3月16日(日) お休み
※10:30~
。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。
急な本職の出勤要請などで変更になる場合があります。
最新の情報は、公式サイトにてご確認くださいませ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
産経新聞社が発行するタ刊紙「夕刊フジ」が2025年1月31日発行(2月1日付)をもって休刊し、1969(昭和44)年2月の創刊から56年の歴史に幕を下ろしました。
2月以降も引き続き「zakzak」で芸能ニュースなどを随時、更新していまふ。
惜しまれつつ休刊した夕刊フジですが、56年間の積み重ねが、これからはウェブへと移り変わるワケですね(^▽^)/
そういえば、昔【新聞奨学生】という制度がありましたが、今もあるのかな?
と思って調べたら、ありました∑(゚Д゚)
私は、実家がビンボーだったので、東京で新聞奨学生をしながら、クリエイター系の専門学校に通いたい…と、某新聞社の方と面会して、契約書もいただいたのですが、オトンに反対されました。
今となれば、反対してくれて良かった…と思えますが、当時は目の前で契約書を破ったオトンを恨みました(^^;;
と思いましたが、学費を払えず、奨学金も利用できない家庭の子にとって、進学できる選択肢になるので、紙の新聞も必要なのかもしれないですね。
うちは、ムスコ殿(下)が専門学校への進学を希望していたのに、私もダンナ殿も債務整理をしているからか、奨学金の審査に落ちました。
ただ、このお仕事をしていたので、ムスコ殿(下)を専門学校に進学させることが出来ました。
感謝感謝ですm(_ _)m
2月後半の出勤予定は明日アップしまふ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
2024年8月の写メ日記で紹介した セブンイレブンの最短20分で宅配してくれるサービス 「7NOW」(セブンナウ)がついに宮城県でも利用できるようになりました٩( 'ω' )
و
今大手コンビニチェーン「ローソン」はウーバーイーツを使って宅配をしてくれますが、セブンイレブンが宅配参入となると、なかなか熾烈なシェア争いが勃発するのでは!?
と思ったら、早速ド派手なキャンペーンをしていました。
通常385~550円ほどかかる配達料も無料になります。
揚げ物は揚げたてを配達、置き配もしてくれます。
しかも7のつく日は2,000円以上の購入で711円引になります。
と、早速【セブンNOW】アプリをダウンロードしました。
が。
店頭価格より高い∑(゚Д゚)!!
配達料取るなら同じ値段で良くない!?
しかも注文できる時間が10:00~17:00だし。。。(エリアによって違うかも)
とりあえず、今月のキャンペーンだけ利用して、あとは、よっぽど外出出来ない時などに利用したいと思いまふ。
自分で利用するよりは、一人暮らししている高齢の親宅に届けてもらうなどの活用方法はありそうですね。
特に、この時期は、雪で買い物に出るのも大変だから、高齢者に限らず、妊婦さんや、小さいお子さんがいる方も助かりますね。
選択肢が増えるのはいいことだと思いまふ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
昨日は、予定をこなしながら、ムスコ殿たちとランチ、トメさんの面会もしました。
って電話したのですが。
トメさんの声がみるみる元気になるのがわかりました。
トメさんの施設でコロナが増え始めているらしく、玄関先で差し入れのおはぎや桜餅などを渡して5分ほどの面会でしたが、トメさんは喜んでいました。
と言っていましたが、そうだと思いまふ。
ランチはゆず庵でしたが、初めて利用しました。
また利用したいと思いまふ。
7月25日、沖縄に新しいテーマパークが誕生しまふ。
広大なジャングルのテーマパークとのこと。
開業時の面積は約60ヘクタールで、東京ディズニーランドやユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を上回る広さとのこと∑(゚Д゚)!!
(ジャングリア沖縄)
「ダイナソーサファリ」
「ホライゾンバルーン」
「スカイフェニックス」
22のアトラクションを設置。
も開業予定とのこと。
これから沖縄はますます観光で楽しめそうですね(^▽^)/
私は、海外はもちろん、沖縄も北海道も九州も行ったことがなく、狭い世界で生きてきたので、いつか行きたいです٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♫
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取