おはようございます!
りょうです(^^)
ある日のわたしの1日の食事
どんだけ食べるんですかー?笑
深夜テンションで楽しくなったノリで
その日2回目のラーメン笑笑
去年の夏
夏バテで食べれない、、(> <。)って
ラーメン半分も食べれなかった頃が懐かしい
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
ゲオは2025年2月28日より、全国のゲオショップ400店舗およびオンラインサービス「ゲオあれこれレンタル」にて、PlayStation 5(PS5)本体のレンタルサービスを開始しましたが。これが好調だそうです。
レンタル概要は
料金は、7泊8日:980円、
14泊15日:1,780円、
のいずれも税込で。
対象機種は、ディスクドライブ搭載モデル(CFI-2000A01)です。
店舗レンタルの場合、ゲオ会員証と本人確認書類を持参し、店頭で手続き。
オンラインレンタルの場合、別途送料2,620円(税込)が必要になりまふ。
それでも、ほぼ全てで貸出中とのこと。
レンタルしたPS5は初回起動時にインターネット接続が必要ですが、新品だと約8万円するので。
◼️特定のゲームタイトルを試したい
◼️長期休暇中に集中的にプレイしたい
◼️購入前にPS5を体験したい
などの方に向いています。
エアクロモール(airCloset Mall)という家電や美容機器などの高額商品をレンタル出来る、メーカー公認の月額制レンタルモールを利用していまふ。
今、お試しレンタルしているのが。
◼️ミラブルZeroという49,390円のシャワーヘッド
◼️SIXPADのFoot Fit 3(74,800円)
◼️ReFaの40,000円のドライヤー
を合計14,000円ほどで1ヶ月間お試ししていまふ。
気に入れば、買い取ることもできまふ。
ドライヤーは買い取って、他は返却しようと思いまふ。
取り扱い商品例は
◼️美容家電(ドライヤー、美顔器など)
◼️キッチン家電(ミキサー、炊飯器など)
◼️トレーニング機器(フィットネスマシンなど)
◼️生活家電(掃除機、空気清浄機など)
高額商品を購入前に実際に試すことが出来るので、購入後の後悔を減らし、納得のいく買い物が出来るのはいいですね。
次はリカバリーウェアや高級なスーツケースなど、試してみたいと思いまふ。
ベッドのマットレスも1ヶ月からお試しできるのでいいですね。
(運営はドコモ・バイクシェア)
持たない生活、シェアリングという考え方が広がってきているので。
ゲオの新しいサービスは、衰退しているレンタル業界を盛り返すヒントになりそうですね。
レンタル&出張サービスを利用する予定です。
そういえば。
なのでは∑(゚Д゚)!?
ま、そーゆー時代なので。
お気軽にお試しくださいませ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはようございます!
かりんです!
おはようございます♪
くるみです。
すぐに止まるけど、
なぜか最近よく鼻血が出ます。
高校生のとき、鼻血が止まらなくて救急車に
乗りました!笑
祖母が呼んだみたいです笑
あの頃は、すぐに止まらない鼻血をよく出していました。
検査で毛細血管が普通よりも細いことがわかりました。
祖母が買ってくれた鼻血に効く漢方薬を飲んでいたら自然に治ったと思います。
何十年も鼻血は出なかったのに、2ヶ月くらい前から頻繁に出るようになりました。
耳鼻科に行かないといけないと思いながら、
まだ行ってません。
明日、行こうかな…
今日は雨だけど心は晴れやかに過ごせますように
笑顔でね(*^-^*)♡
愛があるところに人生がある☺︎
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取