おはヨッシー٩( 'ω' )
و
ムスコ殿が
◼️ポテチの量が減ってる
◼️セブンの塩おにぎりが税込108円から税抜108円になってる
と言ってました。
これって「ステルス値上げ」です∑(゚Д゚)!!
たしかにチョコや飲料、ヨーグルトなども内容量が減ってまふ。
お米も2kg袋が店頭に並ぶようになりました。
10kg10,150円になりまふ∑(゚Д゚)
それでも2kg袋は完売で。
5kg袋がありました。
それでも税込4,083円…(>_<)
まだ買えるだけいい…と思うしかないですね。
原材料や人件費が上がる中、仕方ないかもしれないけど。
セレブリティーはお値段据え置きです。
amazonプライムに広告入るようになった。
なんとか消せんモンか?
と言ってたから、なんのこっちゃい?と思ったら。
4月から広告が入るようになったんですね∑(゚Д゚)!!
広告を消すには600円の他に390円払わねばなりませぬ。
実質の値上げです(>_<)
amazonは広告収入を活用して、高品質なコンテンツの提供を継続することを目的にしているそうですが…
Netflix並みのオリジナル作品を制作して欲しいものです。
結局、私が390円払うことになりました(;´д`)
amazonプライムはdocomoのキャリア決済にすると20%分(120円相当)がdポイントで還元されるので、実質480円で視聴出来まふ。
でも追加の広告非表示機能はクレカ決済になりました。
広告非表示で実質870円かかります。
…とも言ってられず。
毎月、配信サービスで5,049円(343dポイントで還元で実質4,706円)払っていることになりまふ∑(゚Д゚)
米5kg買えるがな…(ー ー;)
ま、家族で共用しているから、一人当たり1,000円くらいかな。
これ以上は課金出来ませぬ(;´д`)
AppleもGoogleも値上がっているし…
サブスク貧乏になりそうです(>_<)
それでも。
今年も映画館に名探偵コナンを観に行きまふ٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
ゲオは2025年2月28日より、全国のゲオショップ400店舗およびオンラインサービス「ゲオあれこれレンタル」にて、PlayStation 5(PS5)本体のレンタルサービスを開始しましたが。これが好調だそうです。
レンタル概要は
料金は、7泊8日:980円、
14泊15日:1,780円、
のいずれも税込で。
対象機種は、ディスクドライブ搭載モデル(CFI-2000A01)です。
店舗レンタルの場合、ゲオ会員証と本人確認書類を持参し、店頭で手続き。
オンラインレンタルの場合、別途送料2,620円(税込)が必要になりまふ。
それでも、ほぼ全てで貸出中とのこと。
レンタルしたPS5は初回起動時にインターネット接続が必要ですが、新品だと約8万円するので。
◼️特定のゲームタイトルを試したい
◼️長期休暇中に集中的にプレイしたい
◼️購入前にPS5を体験したい
などの方に向いています。
エアクロモール(airCloset Mall)という家電や美容機器などの高額商品をレンタル出来る、メーカー公認の月額制レンタルモールを利用していまふ。
今、お試しレンタルしているのが。
◼️ミラブルZeroという49,390円のシャワーヘッド
◼️SIXPADのFoot Fit 3(74,800円)
◼️ReFaの40,000円のドライヤー
を合計14,000円ほどで1ヶ月間お試ししていまふ。
気に入れば、買い取ることもできまふ。
ドライヤーは買い取って、他は返却しようと思いまふ。
取り扱い商品例は
◼️美容家電(ドライヤー、美顔器など)
◼️キッチン家電(ミキサー、炊飯器など)
◼️トレーニング機器(フィットネスマシンなど)
◼️生活家電(掃除機、空気清浄機など)
高額商品を購入前に実際に試すことが出来るので、購入後の後悔を減らし、納得のいく買い物が出来るのはいいですね。
次はリカバリーウェアや高級なスーツケースなど、試してみたいと思いまふ。
ベッドのマットレスも1ヶ月からお試しできるのでいいですね。
(運営はドコモ・バイクシェア)
持たない生活、シェアリングという考え方が広がってきているので。
ゲオの新しいサービスは、衰退しているレンタル業界を盛り返すヒントになりそうですね。
レンタル&出張サービスを利用する予定です。
そういえば。
なのでは∑(゚Д゚)!?
ま、そーゆー時代なので。
お気軽にお試しくださいませ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
昨日の写メ日記で。 楽天モバイルってどやろ?って書いたら。
早速、リピ様からリアルなレビューをいただきました。
データ無制限で、速度も普通に使える、とのこと。
楽天って、遅いとか繋がらない…ってイメージでしたが、今は違うのですね。
情報ありがとうございまふ。
私が帰省中の金曜日に、ムスコ殿(上)から
◼️ネットが繋がらない
◼️8年9ヶ月使っているモデムの光回線ランプが消えている
◼️訪問修理だと最短で月曜日、時間指定は出来ない、10,000円かかる
と連絡がありました。
と参った様子です。
と言われたので。
ムスコ殿(上)宅のドコモ光を解約して、ホーム5Gを契約することにしました。
で、日曜日にムスコ殿(上)と一緒にオトンからもらったホーム5G本体を持ってdocomoショップに行ったら
◼️ドコモ光は更新月(2年更新)じゃないから、解約金に8,800円かかる
◼️ホーム5Gは3年以上使うなら本体実質無料になるプランで契約した方が10,000dポイントの付与になるから、本体購入での新規契約がいい
と言われました。
結局、オトンからもらった本体は予備に残すことにして、新規契約しました。
設置から設定まで簡単に出来、スピードも充分らしく、ムスコ殿は満足していまふ。
うちも次の更新(2026年3月)のタイミングでホーム5Gに替えようかな?
と言われました(;´Д`A
帰ったら帰ったで、おヨメちゃんから、
◼️駐車場の補修したいけどどうすればいいか?
と相談があり。。。
なぜ夫であるムスコ殿(下)を経由しないで私(姑)に直接…(-_-;)
ムスコ殿(下)だと話にならないのかしら?
トメさんからは、
と連絡があり…
日曜日、docomoショップの後に、トメさんの面会に行ってきました。
オトンが思っている以上に大変なのです(>_<)
サポート料、一人当たり月3,000円もらおうかしら?
…はっ∑(゚Д゚)
と言ってました。
私も見返りを求めずサポートしまふ(;´Д`A
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
まず、いつもの検査の結果です。
オマタもノドも陰性でした。
いつくるかわからない状態ですが…((((;゚Д゚)))))))
とりあえず今日から出勤しまふ٩( 'ω' )
و
さて。 KDDIがスマホと衛星が直接通信する日本初のサービスを始めました∑(゚Д゚)
を今月10日から開始したそうです。
空が見える場所であれば、山間部や海の上などの圏外でも通信が可能になるそうです。
対象はiPhoneなど50機種で、当面は無料で利用できるとのこと。
これからはほぼ100%通信が可能になるそうです∑(゚Д゚)
音声通話については未定とされています。
災害時にも位置情報や通信がつながるこのサービス。
万が一の際も使えるのは本当にありがたいですね(^▽^)/
表示されていませんでした。
どうやらiPhoneの場合、
①最新OSにアップデート
②衛星通信がオンになっているか確認
③キャリア設定アップデートの実施
※②までの手順で「衛星通信」の項目が表示された場合、③の手順は不要
になるそうです。
今回のau Starlink DirectはUQモバイルは対象外みたいです(>_<)
楽天モバイルに変えたい…って言ってたけど、リピ様方を含め、周りに楽天モバイルを使っている方がいなくて(>_<)
使っている方、リアルなレビューを聞かせてくださいまし。
ではでは。
今日もゴキゲンなを♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
漫画家・たつき諒さんの著書『私が見た未来 完全版』で注目されている2025年7月5日に関する予言をご存知でしょうか?
この本の表紙には「本当の大災難は2025年7月にやってくる」と記されていて。
具体的には「2025年7月5日午前4時18分」に大災害が発生するという内容ですが。
この予言は、たつきさんが夢で見た出来事を記録したものとされていまふ。
たつきさんは、1999年に出版した『私が見た未来』の表紙に「大災害は2011年3月」と記しており、これが2011年の東日本大震災を予言していたのではないかと話題になり。
2025年の予言にも注目が集まっていまふ。
予言の内容には、フィリピン沖で発生する地震が津波を引き起こし、大災害をもたらすというものや、南海トラフ地震や富士山の噴火などが含まれていまふ。
これらの予言は、科学的な根拠があるわけではなく、あくまで個人の夢や直感に基づくものなので。
過度に恐れるのではなく、防災意識を高めるきっかけとして捉えることが大切です。
そして。
「Mr.都市伝説」として知られる関暁夫さんも。
2025年7月に何か大きな出来事が起こると予言しますが。
その予言に振り回されるのではなく、2026年に備えることが大切だと強調しています。
関さんによると、2026年から「New World Order(新しい世界の秩序)」が始まるそうで、これは、世界のシステムや社会の仕組みが大きく変わる時期を指しているとのこと。
彼は、これからの時代に備えるために、今から準備を始めることが重要で。
未来に備えるためには、世界の出来事に関心を持ち、広い視野で物事を見て、情報を正しく理解し、自分で考える力を養うことが大切だと語っています。
本当の大災難は2025年7月
が始まり、世界が大きく変わるとされてます。
私は、バブル崩壊も、阪神淡路大震災も、リーマンショックも、東日本大震災も、コロナ禍も、令和の米騒動も経験していまふ。
(オイルショックは産まれておりませぬ)
これから何が起こるかわかりませんが、新しい時代に向けて、自分で考える力を養っていきたいと思いまふ。
です٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♫
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取