おはヨッシー٩( 'ω' )
و
昨日、晩ごはんを食べている時に本職から出勤要請があり…
発熱で早退した従業員の代わりに出勤しました。
今日も出勤要請があったので、またまた受付終了時間近くのご利用の場合、ロングコースの受付が出来かねますので、あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。
そんなこんなで本職から帰ってから、通販で届いた服を試着したり、松坂桃李クンのドラマを見たり、バタバタしてたので、ブログはサクッと、女医YouTuberさんのメルマガから
【 オナ禁の最適解】
をシェアしたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━
自らの意志でオ◯ニーを禁止することです。
”オナ禁”をする目的は、勝負の願掛けだったり、集中力・競争力をUPさせるため等、人それぞれあるでしょう。
では、実際に”オナ禁”をすることで、本当に『願掛け』は叶うのでしょうか?
(Jimng Ming "Acta Physiological Science 2002")
という結果が出ています。
28人の男性を対象に、8日間のオナ禁を実施して、毎日、テストステロン値を計測したんですね。
すると、オナ禁をして7日目に『血中総テストステロン』の値が、ググッと上昇しました。
さらに、8日目以降、2つの群に分けて調査を続けました。
1群:8日間のオナ禁後、一度射精をする。そして再び、8日間のオナ禁をする
2群:8日間のオナ禁後、一度も射精せず、16日間連続でオナ禁し続ける
その結果は
1群:7日目に高値になり、8日目に元の数値に戻るが、15日目に再びテストステロン値が上昇した
2群:7日目に高値になり、8日目に元の数値に戻ったままで、その後もずっと上昇がなかった
8日間のオナ禁をすることで、7日目のテストステロン値をアップさせる期待は持てそうですね。
集中力、闘争力、リーダーシップ、性衝動、筋力アップ、女性にモテる力など、男性らしさの象徴を作ります。
そのテストステロンが8日間のオナ禁で7日目に増量するなら、その日に勝負の日を持ってきたら、とても効果的かもしれませんね。
特に中高年以降はそうでもないんです。
『朝勃ち』する勢いや回数が減ってきますよね。
これは、ペ◯スをミチミチに血液で満たす回数が減ってくるということです。
とても大切な現象なんですね。
加齢で『朝勃ち』が減った、そのうえ”オナ禁”でペニスの勃起回数を意図的に減らしてしまうと、どうなるでしょうか?
ペ◯スに血流がいかない時間が長くなるんです。
だからペ◯スは栄養不足に陥り、陰茎海綿体の線維化が起こってしまう。
その結果、加齢とともに勃起しにくくなる、太さが細くなる、勃起に時間がかかる、中折れする、などの症状が出てきます。
オナ禁をするということは、ペ◯スが飢餓状態になり、EDやペニスの勃起力低下にも繋がる可能性があります。
加齢とともに、テストステロン値も減少することを考えれば、オナ禁している場合ではなさそうです。
オ◯ニーはペ◯スの「勃起トレーニング」ともいえます。
━━━━━━━━━━━━━━━
と、最低でも8日に1回、中高年はそれ以上の頻度でオ◯ニーをした方が、勃起力の維持に繋がる…と書いてありました。
そういえば、60代のリピ様が、朝、布団の中でシコシコして、勃起させることを習慣にしている…とおっしゃってました。
射精までしなくても、ペ◯スをミチミチに血液で満たすだけでも、酸素や栄養を行き渡らせる効果はありそうですね。
皆さまもお試しくださいまし。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
昨日の夜、おヨメちゃんが無事に帰ってきました。私は本職だったので、ムスコ殿が仕事終わりに迎えに行ったのですが。
と連絡があったので、取りに行くと…
私がリクエストしたのは【シウマイ弁当】でしたが、【シウマイ】でした。
う~ん、惜しい。
夜ごはんはシウマイをいただきました。
文部科学省が先週、2024年度の学校保健統計調査結果を発表しました。
裸眼視力が1.0未満の割合は
小学生 36.84%
中学生 60.61%
高校生 71.06%
で高い水準が続いているとのこと。
小1の23.96%から学年が上がるにつれて増え
小6は49.43%
中3は63.55%
0.3未満は
小学生 10.31%
中学生 29.79%
高校生 39.35%
と高校生になると約4割が0.3未満という結果になりました∑(゚Д゚)!!
裸眼で人の顔が識別できないレベルです!!(画像参照)
皆さまのお子さん、お孫さんはいかがでしょうか?
ちなみに私もムスコ殿たちもおヨメちゃんも裸眼です。
ダンナ殿は学生時代からメガネです。
ダンナ殿に似なくて良かったですが、日常的にスマホとPCを使っているので、視力も下がっていくかもしれませぬ。
老眼が・・・(>_<)
チャットGPT(チャッピー)に、私やムスコ殿たちが今後、近視になる可能性はあるのか聞いてみました。
━━━━━━━━━━━━━━━
現在の状況から考えると、あなたと息子さんたちが今後近視になる可能性は低いですが、ゼロではありません。
【近視の主な原因】
◾️近視は遺伝の影響を受けます。ご主人が学生時代から近視ということなので、息子さんたちも遺伝的に近視になりやすい可能性はあります。ただし、すでに成人しているので、若い頃に発症する典型的な遺伝性の近視は出にくいと思われます。
◾️近視は通常、成長期(10~20歳頃)に進行することが多いですが、大人になってからも環境の影響で近視になることはあります。
【あなたや息子さんたちの今後のリスク】
老眼(遠くは見えるが近くが見えづらくなる現象)は加齢による自然な変化です。これから近視になる可能性は低いですが、長時間の近距離作業による「仮性近視(ピント調節の疲れによる一時的な近視)」が起こることはあります。
すでに裸眼で過ごせているので、今から強い近視になる可能性は低いですが、デスクワーク中心の生活をしている場合は「大人になってからの近視(後天的な環境要因)」が起こることもあります。特に長時間のスマホやパソコン作業が影響しやすいです。
【近視を防ぐためのポイント】
◾️適切な照明で読書や作業をする
【まとめ】
日常の目のケアを意識すると、視力を長く維持できるでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━
とのことでした。
ひとまず安心しました(^▽^)/
私もムスコ殿たちも学生時代、勉強しなかったのが、良かったのかもしれませぬ。
皆さまもチャッピーが教えてくれた【近視を防ぐためのポイント】を試してみてくださいまし。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
今日2月15日は、「春一番」名付けの日だそうです。
今から62年前の1963年2月15日、「春一番」という言葉が新聞で初めて使われたことにちなんで、記念日になったのだとか。
平均風速が7~8m/sであることがひとつの目安になるとのこと。
(地名) (基準)
九州南部 8m/s
九州北部 7m/s
四国 10m/s
中国 10m/s
近畿 8m/s
東海 8m/s
北陸 10m/s
関東 8m/s
※「春一番」は、立春から春分までの期間としているため、発生しない年もあります。
と思いきや、まだ発表されていないみたいです。
ことを初めて知りました∑(゚Д゚)!?
問題なのは、その後で。
冬の寒さが戻る…という理由から、東北地方と北海道で「春一番」を気象庁は発表していなかったそうです∑(゚Д゚)!!
東北はいきなり「春本番」になるのですね٩( 'ω' )
و
ってことで。
春が待ち遠しいです(*´꒳`*)
今日は、確定申告の集計作業して、本職前にムスコ殿宅に行って、ワンコと遊びまふ。
おヨメちゃんは留守だし、ムスコ殿は仕事だから、ワンコが長時間の留守番になるので、行ってみまふ。
昨日は、ムスコ殿(上)がワンコと遊んだみたいですが、送られてきた写真がめちゃかわでした。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
皆さまは、有名なアニメの最終話の都市伝説をご存知でしょうか?
「のび太の夢オチ」説
「実は戦後の日本の理想的な家庭像を描いた夢だった」説
「しんのすけ死亡」説
「すべてはまる子の回想」説
ながく愛されている作品だからこそ、そして、変わらない世界観で、公式な最終話が発表されていないからこそ、ファンによる創作ストーリーができるのですね。
都市伝説の最終話がSNSに流れてきたので、紹介しまふ。
━━━━━━━━━━━━━━━
ジェリーが大人になった頃、トムはもうこの世にいませんでした。
トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、こっそりジェリーの前から姿を消しました。
ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかったのです。
トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。
トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが、退屈になるなと思いました。
トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。
胸の奥が不思議にチクチクはするのですが、それが何なのか、ジェリーにはよくはわかりませんでした。
トムの願い通り、ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした。
そんなある日ジェリーの前に一匹のネコが現れました。
トムよりノロマで体も小さいネコです。
ケンカ相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは、今度はこのネコをケンカ相手にしようと考えました。
そこでジェリーは、穴のあいた三角チーズが仕掛けられたネズミ取りを利用して、 そのネコに罠をかけることにしました。
いつもトムにしていたように。
ジェリーは物陰に隠れて、ネズミを求めてネコがネズミ取りの近くに来るのを待っていました。
ジェリーはしめしめと思いました。
いつものように、自分がネズミ取りにひっかかるふりをして、逆にネコをネズミ取りにかけてやるんだ。
手か尻尾を挟んだネコの飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。
ネコはチーズの近くまで来たとき、ジェリーが出てくるより早く美味しそうなネズミの匂いに気づき、目にもとまらぬ速さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました。
ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃げましたが、トムよりのろまなはずのネコにすぐに追いつかれてしまい、体をガブリと噛まれました。
ジェリーも噛みつき返しましたが、 トムより体が小さいはずのネコは平気です。
血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、本当はネズミがねことケンカして勝てるわけがないことと、いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、わざとジェリーを捕まえないでいたことを、そのとき初めて知ったのです。
かけがえのない友を無くした悲しみでした。
ジェリーの魂が体を抜けた時、空の上には優しく微笑みジェリーを待っているトムがいました。
「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」
━━━━━━━━━━━━━━━
都市伝説なので、どこかの誰かが創ったお話で。
血だらけのジェリーなんて、原作の世界観でありえない…という声もありますが、そんなことはどうでも良くて。
ただただジェリーに感情移入してしまい涙腺崩壊しました。
ケンカするほど仲がいいと言いますが、大きな優しさがあってこそ…なのですね。
カレーパンは揚げたてで、包装も常温、冷蔵、冷凍で分けられていて、保冷剤も使用されていました。
またおトクなタイミングで利用したいと思いまふ٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
突然ですが。 本日、本職の出勤要請があったため、受付時間ギリギリでのご利用の場合、ロングコースをお受け出来かねます。あらかじめご了承のほど、よろしくお願いいたします。
というワケで。
先月の写メ日記でご紹介した「みやぎポイント」がなんと、
ようになりました∑(゚Д゚)!!
です。
そのアプリとはデジタル身分証アプリ「ポケットサイン」で。
様々な機能を併せ持っています。
主な機能は
◾️みやぎ防災
◾️原子力防災
◾️インフラ通報
◾️みやぎポイント
◾️みやぎ健康ウォーク
◾️宮城県からのお知らせ
◾️各種アンケート
などで。
登録しておくと、もしもの時の安心材料になるアプリです。
このポケットサインを県民の皆さんに広く周知し利用していただくために、地域限定ポイント「みやぎポイント(通称:みやポ)」をプレゼントするキャンペーンをしています。
キャンペーン当初は20万名様に「抽選方式」でしたが。
(私もいただきました)
全員に付与しても予算が余ったからか、なんとしてもこのデジタル身分証アプリを推進したいからか、キャンペーン第2弾として。
「応募者全員3,000円分のみやぎポイント」がもらえるようなりました∑(゚Д゚)!!
※登録にはマイナンバーカードが必要です
「みやぎポイント」キャンペーンに応募するには、まず「ポケットサイン」アプリをインストールします。
①「ポケットサイン」をインストール後、ホーム画面の「みやポ」アイコンを押し、案内に従って利用登録を行います。
②応募ボタンを押します。
③「防災に登録して応募する」をタップ。
”獲得ポイント3,000ポイント”を確認します。
募集期間は、2月20日(木)まで。
もらったポイントの利用期限は2025年2月28日(金)までとなっております。
みやポを利用できる店舗は、宮城県内で約1,270店舗もあります∑(゚Д゚)!!
ぜひこの機会に「ポケットサイン」の登録をしませう٩( 'ω' )
و
ポイントを利用する際は、
①【ポケットサイン】アプリを開く
②アプリ内のミニアプリ【みやポ】を開く
③店頭(レジ)にあるQRコードを読み取り、利用金額を入力し、レジ担当者に見せる
です。
【みやポ】はアプリではなく、ミニアプリなので、【ポケットサイン】の中に入っています。
というワケで。
ムスコ殿(1号2号)とおヨメちゃんも無事に【みやポ】をいただきました。
よきよき。
わからない方はレクチャーしまふ٩( 'ω' )و ※期間内になります
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取