おはヨッシー٩( ‘ω’ )
و
来月に下のムスコ夫婦の引っ越しを控え、ハハえもん、段取りを組むのにちょっとパニクってまふ。
USJもあるから、ムスコ夫婦が希望休をどこまで取れるか心配したり。
さらに、上のムスコ殿の冬タイヤのことも考えなきゃいけなくて。。。
今回リースした車のタイヤが14インチ。
ってチャットGPTクンに相談したら。
◆車は14インチのホイール用に設計されています。ホイールサイズが異なると、物理的にタイヤを取り付けることができません。
◆ タイヤ交換を行う際は、車両に指定されたサイズのタイヤを使用することが重要です。
と言われたので、探すことになったのですが。。。
って思ったりしていまふ(^^;;
下のムスコ殿のエクステリアに少しでもお金をかけたくて。。。
と言いたいところだけど、
変額保険の契約者貸付のお金なので。
✔︎年3.75%の利息がかかる
✔︎借りている間、運用出来ない
ので、返してもらうことにしました(;´Д`A
リフォーム予算200万円は、少なかかったかも(>_<)
✔︎壁紙 110万円
✔︎ハウスクリーニング 15万円
✔︎鍵交換(リモコンキー4つ)12万円
✔︎和室をフローリングに 20万円
✔︎家具・家電・カーテンなど
で予算オーバーで、
✔︎目隠しフェンスの設置
など出来ないです(>_<)
昨日、スクラッチ6枚買ったけど、ハゲ散らかしたし。。。←懲りてない
私自身、年内は支払いマラソン中だし…やりくりに悩みまふ(>_<)
まだ福山雅治さんのチケットのリセールが成立しないので、日曜日はライブに行ってきまふ。
今はそんなに好きじゃないってことに気づいた私(^^;;
って言ってたっけ。。。
せっかくなので、福山雅治さんのライブも楽しんできまふ٩( ‘ω’ )
و
昨日はムスコ殿と家具屋さんとホームセンターとドッグランに行きました。だんだんとイメージが出来てきているみたいです。
情報ありがとうございました。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
車のエアコン修理…約50,000円かかるそうです(>_<)
今年は
✔︎分割支払その4 55,560円(年額)
の支払いがあって。
全然、貯金出来ない状況なのに…
このタイミングで5万円の出費は痛すぎます(>_<)
ちなみに分割支払は
✔︎2年前にミセスコンテストに出た時の補正下着(約20万円)
です(;´Д`A
でも、来年は分割支払の残金105,440円と帰省4回分だけなので。
来年こそは、貯金をしようと思いまふ٩( 'ω' )
و
そのためにも。2年前の休業期間中に利用した、変額保険の契約者貸付(約400,000円)の返済も年内に終わらせまふ٩( 'ω' )
و
そのうち返せばいっか…と思って約2年。
とリピ様に教えていただいたので、返済することにしました(;´Д`A
大きな出費(人間ドックや車検、アパートの更新など)に備えて。
出勤一回につき1,000円貯金しまふ٩( 'ω' )
و
あとは新NISAを現在の月10,000円から、増額しようと思いまふ。(変額保険は月30,000円です)
貯金箱を探していたら。
大阪・関西万博公式ライセンス商品の新アイテム
「ミャクミャクソフビちょきんばこ」
を見つけました。
関西の駅構内、土産店舗、バラエティショップなどで2024年9月上旬より販売されるのですが。
と、なかなかの大きさで…
価格は8,000円+税
買う人いるんかなぁ…(-_-;)
来年に向けて、引き続き探しまふ٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
************
ご確認いただけます。
************
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
私、この間 しばらく(秋のG1まで)おとなしくしてる…と書いたばかりなのに。
ってメールが来て。
ってサイトを見たら。
一試合の結果のみ予想するスポーツくじだったので。
二口(400円分)ポチッとしてしまいました(>_<)
ああぁぁ~私のポンコツ。。。
と反省して、FP3級の試験対策アプリをしました。
点数まで当てるのは難しいですね。
9月後半の出勤予定です。
15日は、まだ福山雅治さんのチケットのリセールが成立しないので、このまま14日まで売れなければ、お休みになるかもしれません(>_<)
席が悪いので、売れないかも…(ー ー;)
その場合は【午前中の前予約のみ対応】させていただいて、午後からライブに行きまふ。
14日までに売れれば、10~17時で出勤しますので、お手数ですが、15日は公式サイトや電話にてご確認をお願いいたします。
:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:
(9月15日~9月30日迄)
9月15日(日) 要確認
9月16日(月) 10:00~17:00
9月17日(火) お休み(本職研修)
9月18日(水) 10:30~17:00 ※1
9月19日(木) お休み(温泉)
9月20日(金)お休み(温泉)
9月21日(土) 10:00~17:00
9月22日(日) 10:00~17:00
9月23日(月) 10:00~17:00
9月24日(火) お休み
9月25日(水) 10:30~17:00 ※1
9月26日(木) 10:00~17:00
9月27日(金) 13:00~20:00 ※夜
9月28日(土) お休み
9月29日(日) 10:00~17:00
9月30日(月) 10:00~17:00
※1:10:30~
。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。
急な本職の出勤要請などで変更になる場合があります。
最新の情報は、公式サイトにてご確認くださいませ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
昨日、急に車のエアコンが効かなくなって。移動の間に汗をかいて…最悪でした(>_<)
と教えてくれたので。
仕事終わりに車屋さんで見てもらうと。
どうやらコンプレッサーが原因ぽくて…
ピンキリらしく、3~8万くらいするそうです(>_<)
マジですか(>_<)
まだまだ暑いので、とりあえず修理までの間、もう一台の車で動きまふ。
熱中症になったらアカンからね。
熱中症と言えば。
熱中症による後遺症で不自由な身体になり、今も苦しんでいる若者の記事を見ました。
「弱いからだ!」と一蹴されたそうです。
確かにそういった精神的一面もスポーツには大切ですが、さすがにこの暑さは昔と違います。
昔は無かった「暑さ指数」というのも基準としてあり、
31以上は「運動を原則中止」としています。
全国を狙う部活は逆に暑さ対策をしっかり行い、効率の良い練習を行っているそうです。
という競技も出てきているそうです。
それもやむなしかもしれませんね。
皆さまも熱中症にお気をつけくださいまし。
昨日は、一通りFP3級講座の動画(12時間+α)を見終わったので、FPの模擬試験をやってみました。
まだ問題集もやってなくて、早いかな?って思ったけど、6科目ある中で、自分が苦手な科目をあぶり出して、効率よく勉強するためにやってみたら…
学科&実技を各2回やって、2回ともギリギリ合格ラインでした。
試験まであと2ヶ月…重点的に勉強します。
試験対策アプリもあるので、スキマ時間も活用して、一発合格目指しまふ٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
斎藤一人さんのお弟子さんである柴村恵美子さんの言葉にすごく共感したので、ご紹介しまふ٩( 'ω' )
و
━━━━━━━━━━━━━━━
なのです
━━━━━━━━━━━━━━━
私が【悩みがないように見える】のは。
常にアタマフル回転で、次の手を考えているから…なのですね。
考えることや判断することをやめてしまう【思考停止状態】とは無縁です٩( 'ω' )
و
参考までに 【思考停止している人の主な行動パターン】をご紹介しまふ。
✔︎古い習慣に従っている
✔︎受け売りばかりしている
✔︎否定やいい訳ばかりしている
✔︎予防や再発防止までできない
✔︎過去か現在しかない
✔︎時間を気にしていない
あと、思考停止になりやすい行動パターンは。
✔︎毎日同じ行動をしている
✔︎なにも考えないで対応している
とのこと。
当てはまる方、安心してください。
も合わせてご紹介しまふ。
✔︎目的意識を持つ
✔︎先のことを考える
✔︎客観的に考える
✔︎自分の考えを言葉にする
・・・
・・・
自分の考えを言葉にする…というのは、
先日紹介した【四輪駆動的に生きるために日記を書く】ということと同じです∑(゚Д゚)!!
やっぱり、写メ日記を書くことで、思考がフル回転になって、落ち込むことや悩み続けることがナイのですね。
ボケないためにも、思考停止状態から脱出しませう٩( 'ω' )
و
とはいえ、目的意識を持って、健康維持に励み、日々過ごしている皆さま方なら、きっと大丈夫☆
一緒に楽しみませう٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取