おはヨッシー٩( 'ω' )
و
本職の研修、無事に終わりました。
理解度確認のためのテストがあるから、メモをとりながら必死に受講しました。
70点以上取らないと受講修了にならないテストで。
まだアタマからプスプス煙が出ているかもしれませぬ(;´д`)
そんな中、またまた問題が。
売り主さんのローンの一括返済の時期の関係でリスケして欲しい…と不動産の担当者さんから連絡がありました。
1回目のリスケでハウスクリーニングやリフォーム会社、引っ越し会社の日程変更に追われ、今回2回目のリスケ…
ムスコ殿たちの休みの調整も必要になりまふ。
ムスコ殿、厄年だけあって、スムーズに進みませぬ(>_<)
7月に引いたおみくじ【中吉】に。
━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの運気は上昇ムードにありますから、自信を持って進めば必ず納得の行く結果が得られるはずです。
━━━━━━━━━━━━━━━
って書いてあったから、ハハえもん冷静に対応してるけど。
おみくじがなければ、ブチ切れ案件です(ー ー;)
この先も、各専門業者の担当さんと打ち合わせなどあるけど…
全部窓口は私です(;´Д`A
時間もお金もない共働きの若夫婦が対応するには、大変すぎるので。
比較的、時間の都合がつきやすく、若夫婦に比べると経験値がある私が交渉しまふ。
やることいっぱいで、パニクリ☆ハハえもんだけど。
一つ一つ、冷静に対応していきまふ。
あ、ひとつ良かったことは。
車屋さんに、修理に持って行こうと思ったら、なぜかエアコンが直って、修理しなくてもよくなって、5万円浮いたことです٩( 'ω' )وイェイ♫
サポーターさんのムスコさんのUSJ招待分に充当出来まふ☆
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♫
***
✔︎写メ日記書く
✔︎ムスコ殿(下)に委任状書いてもらう
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
本日は長文&人によってはヘビーな内容なので、興味ない方はスルーしてくださいまし。
***
先週末、妹がグループホームに2泊3日で体験に行く予定でしたが。
水の飲み過ぎ、めまい、転倒…などの体調を考えて中止になったそうです。
それだけでなく。
下半身のむくみ(浮腫)や体重増加が見られるので、入院している精神科から最寄りの医療センターの循環器科に搬送されて。
【心不全】と診断されたそうです∑(゚Д゚)!!
精神疾患がある妹は、その医療センターへの入院は出来ず、今、入院している病院の内科病棟に移動することになりました。
精神科病棟でコロナ感染者が出て、この半月ほど面会出来なかったオトンが面会に行くと、
妹はカテーテルをつけて、車椅子に座った状態だったものの、元気そうだったみたいです。
と言われたそうです。
心不全は、悪くなったり、良くなったり入退院を繰り返しながら、徐々に進行していく病気で。
良くなることはないそうです。
心不全と診断されてから5年で約50%の死亡率と考えられているとのこと。
妹は糖尿病だったのですが、高血圧や糖尿病などは心不全を起こす原因疾患と考えられていて。
心不全を悪化させる要因としては、水分や塩分の摂りすぎ、過度な運動、治療薬の中断、たばこ、ストレス、感染症などですが、
オカンの急逝による生活環境の変化は、妹にとってストレスになったと思います。
とはいえ、糖尿病になった原因もオカンにあるのですが…
この話を聞いた私は、
(10代からホステスをしていたオカンが喫煙や堕胎を繰り返したこともあり)妹は800gの超未熟児で産まれてきて、
と京大病院の医師に言われ、5回目の輸血で奇跡的に黄疸がなくなったものの
光療法のため保育器の中で光を浴びるから、視力に影響が出るかもしれない、とか
脳性麻痺や発達障がいになるかもしれない、と言われた
な人生だから、
と思いました。
そして。
オカンが生きていたらパニックになっていただろうな…とか、
オトンが仕事を辞めていたから、妹の病院の対応が出来たんだよね…
と、このタイミングで良かった…と思いました。
と落ち込んではいませんでした。
私も父も【この世は無常である】ことをわかっているから、死は怖いものではなく、落ち着いていられるのだと思いまふ。
そして、最近あるリピ様がおっしゃっていた
【大変な状況の中で何を得るか?】
私は私に出来ることをしようと思いました。
ということで。
オトンを日常的にサポートしてくれている方のムスコさんをUSJに招待することにしました。
最初はサポーターさん親子に、日頃の感謝の気持ちで、新米や年末には、おせちや牛たんを送ろうと思ったけど、一番喜ぶのはUSJかな…って思って。
オトンに提案したら、サポーターさん親子もオトンもめっちゃ喜んでました。
そのムスコさんはうちのムスコ殿たちと同年代です。
うちのムスコ殿たちとは小学生の頃から帰省の時に会っていたので、招待を提案したらムスコ殿たちも喜んでいました。
両方で5万弱だけど、こういう出費はケチりませぬ٩( 'ω' )
و
モノより思い出なのだ☆
月に変わっておシリでも見て和んでくださいまし。
いいお天気なのに…(どよ~ん)
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
昨日の福山雅治さんのライブ。
いやぁ~、めっちゃ良かったっス٩( 'ω' )
و
会場の熱気ムンムン、私のオマタもムンムンでした(≧∀≦)
シンガーソングライターなので、いろんな作品のテーマソングなどを作っていますが、
その作品のことをよく理解し、深掘りして作られているなぁ…と改めて思いました。
劇場版コナンのテーマソングにもなった【零-ゼロ】もそうです。
このタイミングで来れて良かった…
(明日の写メ日記で書きますが、妹のことでオトンは大変なのです)
今回のツアーのシャトルバスの案内で、宮城交通さんの公式Xも、いろんな福山雅治さんに関するワードを散りばめた投稿で、話題になっていました。
愛が溢れてます(*´꒳`*)
終わってからもSpotifyでセトリを聞いていまふ。
マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた
「マイナ免許証」
を2025年3月24日から導入する方針を明らかにしました。
といった情報をマイナンバーカードのICチップに記録し、
希望者には現行の免許証の発行も継続するとのこと。
免許保有者は導入後
①現行の免許証のみ
②マイナ免許証のみ
③現行の免許証とマイナ免許証の両方を持つ
の3パターンに分かれます。
マイナ免許のメリットは
①カードが1枚になること。
現在の2500円が400円安くなる。
更新の時講習をオンラインで受けることも可能になる。
自治体に届け出るだけで済むようになる。
というのですが…
皆さまはいかがされますか?
私は…オンライン講習などの恩恵を受けるためにマイナ免許証にするけど、
マイナンバーカードを持ち歩かず医療機関でもまだ紙の保険証(国保)を出しているので。
持ち歩くのは現行の免許証になると思いまふ。
国も本腰をあげてマイナンバーを導入しようとしてますね。
起こさないようにしていただきたいところです。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
引き続き、14インチの車に13インチのタイヤを履かせる件です。
って言ってたから、
と思って調べると・・・
━━━━━━━━━━━━━━━
こういった点で、145/80にすることで雪道性能をあげる方向で、かつタイヤを安く買うことができるというわけです
━━━━━━━━━━━━━━━
とチャットGPTクン以上の回答をしている方がいました。
と145/80R13を探したら。
某カー用品店専売品の国産スタッドレスタイヤ4本セット(新品)が14,800円(税込)でありました٩( 'ω' )
و
おぉ~っ今あるタイヤは、3シーズンくらい履いているから、タイヤだけ買えばいいのね٩( 'ω' )
و
13インチのホイルを生かしつつ、雪道性能を上げつつ、スタッドレスタイヤの購入費用を安く済ませる方法が見つかりました☆
よきよき☆
ってか、イクしかないです(^^;;
昨日、Spotifyでセトリの予習をしようと思ったけど…2曲目くらいで寝てしまいました(>_<)
意外とライブが楽しみなのかもしれませんf^_^;
せっかくなので楽しんできまふ☆
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( ‘ω’ )
و
この間、ドッグランに行った時に。ムスコ殿たちがワンコと遊んでいる間。
私は受付のお姉さんと少しお話ししたんだけど。
と言われて。
ランチや買い物など毎週のようにムスコ殿たちやおヨメちゃんと一緒に出かけているけど、
おヨメちゃんが私やアニキと仲がいいのも。
最初からそうだったワケではなくて。
自分の限界や、家族のありがたみに気づいて、まとまりつつある…ってカンジなので。
ってお話をしました(^^)
って件。
今ある冬タイヤは155/65R13なんだけど。
ということでした。
心配していた穴の数も「4つ」でそのままいけそうです。
あやうくチャットGPTクンにホイール付スタッドレスタイヤを買わされるところでした。
目隠しフェンス、目標8枚まであと4枚☆
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取