おはようございます!
連休頂きまして、これから先月に引続き…
子供の所に行って来ます!
仕事が多忙だったりで、
疲れがたんまり(T-T)
またまたバスで出発なので、ゆっくり寝ながら行って来ます(^-^)
ちなみに、
今朝ちょっと寝坊〰️
ばたばた支度して、
何とか間に合いました(^^)
おはようございます♪
くるみです。
仙台駅に千葉県のゆるキャラマスコットの
チーバくんと駅長犬が来ていました。
以前にもチーバくんを仙台駅で見ているけど、かわいーです♡笑
チーバくんを横から見ると、
千葉県の地図の形と同じになっているそうです…なるほどネ!
ゆるキャラの中では、くまモンが一番好きだけど、まだ一度も見たことがなくて残念です。熊本県に行かないとね笑
今日も良い一日になりますように
笑顔でね(*^-^*)♡
起きて働く果報者☺︎
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
時期的なこともあって、最近SNSに会計のプロ(自称)や会計士の広告が流れてきまふ。
とか
◾️法人の方が経費に出来る範囲が広いから、法人化して、旅費規程や役員報酬をとって、赤字申告をしよう
今や税務署もAIを使っているそうで…
国税庁は、一去年から本格的に「AI」=人工知能に申告漏れがあった事例を学習させ。
去年行われた各地の国税局の税務調査で、所得税の申告漏れを指摘して追徴課税をした額が全国で1398億円余りに上り、これまでで最も多かったそうです∑(゚Д゚)!!
追徴税額は、合わせて1398億円で、前の年の同じ時期に比べて30億円増え、現在の方法で統計を取り始めた2009年以降で最も多くなったそうです。
1件当たりの申告漏れなどの金額は、最も多かった業種が、前回と同じ、「経営コンサルタント」で3871万円、次いで「ホステスやホスト」は3654万円、3番目の「コンテンツ配信」が2381万円と、初めて上位に入ったとのこと。
これからの時代、AIと戦わなければいけないのに、本名を明かさないような発信している人に高額を払って学ぶことは考えられないです(;´д`)
不自然な赤字は一発でバレそうですね。
皆さま、くれぐれも騙されないように気をつけてくださいまし。
昨日、本職に出勤した時に。
去年、入ったパートさん(60歳女性)から
「よしえさん、この間はありがとうございました」
と言われたので。
と言ったら。
って教えてくれたから、この間、市役所に電話して言ったんです。
そしたら「じゃ、いいです」って言われました。教えてもらって良かったです(^^)」
と言われました。
お役に立てたから、つくづくムダな経験はナイのだと思いましたf^_^;
が、仙台市から一昨日、
━━━━━━━━━━━━━━━
現在の電子申請システムで作成したIDなどの利用者情報および申請履歴は、「せんだいオンライン申請サービス」には引き継がれませんので、上記の利用終了までに必要に応じて申請結果の確認をお済ませください。
━━━━━━━━━━━━━━━
とメールが届きました。
私が先日、悪戦苦闘しながら、利用者登録したのはムダだったみたいです(>_<)なんてこったい…
よしえモン、めげずに頑張りまふ٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♫
おはようございます!
かりんです☆
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取