
デリヘル スタンダード / 素人系

-
ゆきっち
ゆきっちです!
おはようございます!
最近りんごにハマっている
ゆきっちです!
実は、食べたいりんごがあるんですが、
津軽りんごです!
一回コンビニで売っていて、
食べたら、ハマってしまいまして
次もと思った頃には、無くなって
しまって大分凹んでます!
今日は、全国的にお休みですよね?
三連休の方々もいるかと思います( ̄ ̄)
いいなぁ〜何処かお出かけですか?
本日の記念日は^ - ^
『勤労感謝の日』です!
この日の意味を皆様ご存知でしたか?
ゆきっちは、働いている方々を
労う日だと思っておりましたが、
実は、違いました(・・?)
元は、収穫をお祝いする日でしたが、
現在は、勤労をたつとび、生産を祝い
国民互いに感謝しあうとされたみたい!
『仕事を大切にして、
作ったものを国民みんなで喜び、
感謝しあいましょう!』という
素晴らしい意味でした!
ゆきっちの初耳学でした! -
ゆきっち
ゆきっちです!
おはようございます!
もう初雪の季節ですね!
北海道の方では、すでに初雪が!
コートも出して〜あっ!
スタットレスも変えなく
ちゃですよね〜(>人<;)
ゆきっちは、冬道が苦手だから、
安全運転を心がけますね!
今日のゆきっち初耳学は?
これは、でも知っておりました!
いい夫婦の日!1988年に制定!
『いい(11)ふうふ〔22〕』
の語呂合わせ!
パートナーさんに日頃の感謝を
伝える日普段言えない事を
言葉にするだけでも違いますよ^_^
女の人は、嬉しいものですよ^_^ -
スタッフ□
超高速
私のちいさなストレス発散法は、
「高速ブラインドタッチ」です。
父親の影響で小さな頃からPCで遊んでいたせいか、
気が付いた頃にはブラインドタッチが出来るようになっていました。
瞬間的に配置を記憶するのが得意で、
テレビゲームではリズムに合わせてボタンを押すタイプのものにどっぷりハマり、
学生時代は教室のPCにインストールされていたタイピングゲーム「特打ち」のランキングを荒らしました。
今でもPCの打ち込み系の仕事は私に回ってくることが多く、、
ちょっと気分が有り余っているような日には、
わざとコピぺは使わずに打ち込みます。
体調がいい日は特に、指が頭よりも先にスムーズに動いてくれるので超気持ちいいのです。
今日も高速タイピングで打ち込みまくります! -
ゆきっち
ゆきっちです!
おはようございます!
11月も残すところあと10日
日が経つのは、早いですね!
1年1年があっという間ですね!
朝から事務所では、昔懐かしい
歌謡曲を聴きながら、まったりと
した時間を過ごしております!
ご本人の曲ではなく、カバーした
ものなんですが、印象は違えど、
やっぱり癒されますよね?
歌謡曲を聞いて〜
カフェ・オ・レ飲んで〜
まったり気分で、お仕事
頑張りましょう! -
ゆきっち
ゆきっちです!
おはようございます!
今日は、とても静かな朝って
感覚がありました!
月曜日だよね?って思いましたが、
そういう時もあるよね!
いつもの様に大好きな牛乳を
飲んで1日を乗り切りましょう!
今日は、何の記念日クエスチョン!
『鉄道電化の日』1956年11月19日
滋賀県・米原駅〜京都府・京都駅間
が電化され、東海道本線全線が
電化された事を受けて、
鉄道電化協会が、記念日と制定!
ゆきっちも昔は、電車や新幹線を
見に行くのが大好きでした!
カメラとか持っていなかったので
写真などは、持ってなかったけど、
たくさん連れて行ってもらった
記憶が今でも鮮明に覚えてたなー!
ちなみに、他にも緑のおばさんの日
とかがあるようですね!
本日のゆきっち初耳学でした!