やっぱりね・・・ ガ━━Σ( ̄◽︎ ̄;)━━ン!!
さくら
奥様Deparate
つくづく思う・・・・
どこまでいっても「アタラナイ人間」なんだな~と。
大皿てんこ盛りの牡蠣を食べても・・・アタラナイ
何十年と車の運転してるけど・・・アタラナイ
何十回と懸賞に応募しても・・・アタラナイ
何百枚もの宝くじを買っても・・・アタラナイ
お正月の福引きのガラガラも・・・アタラナイ
こんな私が競争率何十倍もの争奪戦に❗️
「当たるハズないよねぇー😅」
と思いながら、申し込んだライブのチケット。
会場が東京ドームなので、肉眼で豆粒くらいにしか見えないだろうけど😅
やっぱり「生で見たい😍」っていう想いが膨らんじゃったんです🥹💖
先日、抽選結果の通知が来ました😳
一縷の望みを抱きながら開封した結果❗️
見事に落選😭😭😭😭😭
やっぱりね~~~~😮💨
って感じですが、まぁ結果が来るまでの2週間程は
何着て行こう☺️とか・・・
新幹線と高速バスとどっちで移動しようかな🤔とか
双眼鏡は必須アイテムだよねー😑とか・・・
就寝前の妄想タイムが楽しかったのよねー😌💭
今回は落選しちゃったけど‼️
これからいっぱいライブをしてくれるはず‼️‼️
当たるまでひたすら申し込むつもりです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
Time is money ٩( 🔥ω🔥 )و
さくら
奥様Deparate
一日を有効に使うべく・・・
今日は頑張って(無理して)12時出勤にしてみました
でもねーーーーー😞
これでボウズだったら本末転倒な気がするけどね😮💨
ガンバりました ( •̀ •́ )୨⚑︎゛
さくら
奥様Deparate
本来であれば・・・
一年間の汚れを落とし、清々しい気分で新年を迎えるため、年末に行われる「大掃除」
しかーー~ーし‼️
慣習にとらわれないさくらさん🌸
気分が乗ってきた時に大掃除しちゃいます😅
昨日がちょうどその「気分が乗ってきた時」で😤
丸一日かけて台所の掃除に奮闘していました。
台所の汚れっていうのは「油」との闘い。
換気扇にこびりついた頑固な油汚れっていうのはなかなか強敵で😮💨
強力な洗剤を使っていたのですが、気を付けてる人なんかはゴム手袋など手荒れを防止する物をするのでしょうが❗️
こういう時にもさくらさんの面倒くさがりが発動。
「強力洗剤とお湯のW攻撃だって、がってしねーぜっ😤」
ってな感じでそういった類のものは一切付けず、素手でガシガシしてました😑
案の定・・・
夜、寝る頃にはガサガサのシワシワに😨
(写真じゃ分かりづらいけど😅)
クリームたっぷり塗って寝たけど、午前中に水仕事したら元に戻ってます😫
今日はいつもと違う刺激を与えてしまいそうな感じですねー😥
❣️㊗️❣️ 2連覇 🎊
さくら
奥様Deparate
2022年に引き続き、2023年も日本一だそうです
👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·
なんの事かと申しますと・・・
「一世帯あたりのラーメン消費額」🍜🍥🍜
まぁーさくらさんは山形市民ではないので😅
さくらさんの貢献度は反映されていませんが・・・😖
「困った時のラーメン頼り」
初めてご来店のお客さんとのフリートーク。
やっぱラーメンの話になると盛り上がりますもん😁
大体、「どこがオススメですか~⁉️」って聞く事が多いのですが、みなさんホントによく知ってらっしゃる😱
店の場所はもちろんですが、麺の種類やらスープの味やら感心しきりです。
さくらさんも「ここのラーメン美味しいよ👍」って
情報提供したいけど、教える程ラーメン巡り出来ていないのが現状です😅
お昼時のあの混雑具合と外まで並んでるのを見ちゃうとねー😑
結局、ヤマザワのひまわりラーメンかコンビニに行っちゃうんだよねぇー😅
映え~~~~~~~ ✧\(>o<)ノ✧
さくら
奥様Deparate
ご飯がススム茶色い煮物と、
手間なし簡単調理の茶色い揚げ物が主流の桜さん家の
食卓に・・・
「たまには華やかな料理でも作ってみっかぁ🤔💭」
と、チャレンジしてみました ( •̀ •́ )୨⚑︎゛
映え料理の代表格‼️
その名も「アクアパッツァ」
意気込んで作ってはみたものの・・・
「映え」役の鯛よりも「嗜好」の貝類が勝ってしまい😅
ホントは主役の「鯛」がデデーーーんと目立ち、脇役の貝類が鯛を引き立てるハズが😓
出来上がってみれば、「主役の鯛はどこいった⁉️」っていうくらい貝類ばかりになっちゃって😱
映え~って難しいですねぇ💦