さくらのひとりごと ദ്ദി>ᴗ<)✧
さくら
奥様Deparate
本日、15時~出勤します

舞台は架空の中華風帝国。
唐代の中国をモチーフにしたもので、その帝国の王宮内で次々と起こる難事件を薬学に精通した主人公が解決してゆくミステリー・・・
かと思いきや❗️
世継ぎが絡んできたりラブストーリーに発展したりと、展開がなかなか面白い👍
「ワンピース」「鬼滅の刃」に続き
さくらさんがハマってしまったアニメ😍

薬屋のひとりごと

このアニメを知ったのはつい最近。
見始めたらどんどん引き込まれてしまって・・・
寝るのを忘れるくらい見入ってしまい、神回と呼ばれるシーンを何回も見てはキュンキュン😍したり
うるっ🥺としたり心を奪われてます😅
原作の小説が漫画になりアニメ化されたようで、夜の放送なのは大人向けの内容になってるからでしょうね🫣
そんな「薬屋のひとりごと」
今週金曜日のアニメでは、戦闘モードではないイチモツをカエル🐸と表現する場面が出てきそう😊
どこまで原作や漫画に近づけるのかわかりませんが、今回も神回になるんじゃないかしら🥰
いやぁ~~~楽しみですねぇー( 💓∀💓)
ᐡ๑• •๑ᐡ...💦
さくら
奥様Deparate
本日、15時~出勤します


ちょっと待て‼️
こっちの操作が まだなのよ 😤

クレジットカードだけでなく
nanacoやWAON、楽天Edy、Suica等々
レジで現金で支払う方がだいぶ減ってきました
さくらさんの第二の職場でもキャッシュレス対応のレジスターで、バーコード読み取りとタッチパネルの選択だけになり、現金も自動で読み取り、自動で出てくるのでレジの作業自体がだいぶ早くなりました😊
が‼️
キャッシュレス対応のレジになったとはいえ、最新式のものではなく😭
バーコードを読み取る装置が2つある旧式のタイプのレジ。
なので☝️
伝票をよむ時と支払いの時と、切り替えの操作をする必要があるんです😅
その切り替えの操作をする前に‼️
1秒でも早く会計を終わらせるために⁉️必死にバーコードを読ませようとするお客さんも中にはいて😫
そういう方に共通して言えるのが☝️
こっちが「こちらにかざしてください」とか
「少々お待ちください」とか言ってるのをさっぱり聞かない😭
マイペースというかせっかちというか重すぎる気遣いというか・・・😰
ちょっと待て‼️って言ってるんだから待ってろよ😤
と、声を大にして言いたいのをグッとこらえて対応しています😑
これがなかなかのストレスになるんです😮💨
いかーーーーん 😭😭💦
ちょっと愚痴ってしまいました💦