おはヨッシー٩( 'ω' )
و
昨日は、おヨメちゃんとワンコとワンコOKのテラス席がある海の近くのお店でランチしてきました。
風強いかな?寒いかな?ワンコOKのテラス席空いているかな?遠出になるけど、ワンコ大丈夫かな?
などなど、行く前は不安だらけでした。
でも。
おヨメちゃんが「行きたい」というので、一緒に行きました。
思ったより寒くなく、風も強くなく、移動中のワンコも落ち着いていて、ワンコOKのテラス席も空いていたので。
行って良かったです(*´꒳`*)
ワンコ、今までは片道1時間以内のお出かけしかしたことなかったけど、少し遠出も出来るようになりました。
私は、結婚と同時に義父母と同居したので、トメさんと出かけることはあったけど、
自分から行きたい…というのではなく。
仕方なく一緒に行動していたので。
え?イヤじゃないの??
と逆に気を使ってしまいまふ(;´Д`A
私がイヤイヤながらも、徳を積んできたことが、報われているような気もします。
私が気を使うから、まだ一緒に住まないけどf^_^;
最近、おヨメちゃんは、アプリで作成したものを、コンビニのマルチプリンターで印刷するのにハマっているらしく。
どうやって印刷するのか、一緒にコンビニで、あーでもない、こーでもない…ってしました。
結局、おヨメちゃんがコツを掴んで、うまく印刷出来たけど。
今ってQRコードをかざすだけで、印刷できるのですね∑(゚Д゚)
帰ってからは、帳簿入力をしました。
だいぶ進んだので、来月の帰省前には会計士さんに出せそうです。
少しずつタスクをこなせていまふ٩( 'ω' )
و
先日、夜に出勤した時に。 久しぶりにお会いできたリピ様(60代)が、 「今の状況になんの不満もないよ(^^)」と断言されていて。
素晴らしいなぁ~と思いました。
お話を聞いていると、子どもたちが結婚して、孫がいて…という世間一般の「幸せ」ではないけれど。
まさに「足るを知るは第一の富なり」で、充実した人生を歩まれている姿に、私も見習いたいと思いました。
うちには社会不適合なムスコ殿(上)がいますが。
弟とおヨメちゃんと仲がいいので、私も不満はないです。
その時は自分に「足を知る」と言い聞かせまふ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
************
お願いします。
ご確認いただけます。
************
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
おヨメちゃんが昨年11月に、主婦パート「ママゴン」からのパワハラを理由に雇用形態を変更して。 現在、ママゴンとシフトが被らないように、扶養内でパートとして働いているのですが。来月末でそのママゴンが辞めるそうです。
居づらくなったのかな?
ちょうど娘さんの就職で、学費支払いが終わるタイミングだから、正社員として働いている小売業一本にするのかもしれないです。
多分、ムリだろうなぁ…
今日はおヨメちゃんとお出かけしまふ。
早く帰ってきて、今日こそ帳簿入力しまふ。
さて。
2月前半の出勤予定です。
:*:★ :*:★ 出勤予定 ★:*: ★:*:
(2月1日~2月15日迄)
2月1日(土) 10:00~17:00
2月2日(日) 10:00~17:00
2月3日(月) お休み
2月4日(火) 10:00~17:00
2月5日(水) 10:30~17:00 ※
2月6日(木) 10:00~17:00
2月7日(金) お休み
2月8日(土) 10:00~17:00
2月9日(日) 10:00~17:00
2月10日(月) 10:00~17:00
2月11日(火) お休み
2月12日(水) 10:30~17:00 ※
2月13日(木) 10:00~17:00
2月14日(金) 10:00~17:00
2月15日(土) お休み
※10:30~
。:*:★ 。:*:★ ★:*:。★:*:。
急な本職の出勤要請などで変更になる場合があります。
最新の情報は、公式サイトにてご確認くださいませ。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
今日は本職前にお友だちとランチです。12月の予定が約1ヶ月遅れになりました。
今回のリフレッシュ休暇は、
◾️ムスコ殿の住宅ローン控除の申請代行(ネット申告+添付資料持ち込み)【済】
と盛りだくさんです。
築17年くらいなので、タイミングかもしれませんね。
賃貸は、こういう時、お金かからないから助かりまふ。
普段いるテレビ、ソファー周りが暖かくなりました。
良くなっていたので、よきよき。
初めての車検は、ディーラーでやって、当日仕上がったものの、4時間くらい待たされた上に高かったから、よしえモンと同じところにしたい…と言われて紹介したので、ついていきました。
とパニックになっていました∑(゚Д゚)
ボタンスタートに慣れているから、鍵の回し方のコツ(というほどのことでもナイ)がわからなかったみたいです。
付き添って良かったです(;´Д`A
【買取】で進めることにしました。
最初から【買取】で一番高く提示したところにしようと思いまふ。
買取の場合、仲介より安くなるけど、売却後に契約不適合責任を負うことがないし、手続きも早く終わるので、遠方の場合はいいみたいです。
自分の確定申告を終わらせねば。
添付書類だけ来週、移動の途中に税務署に持ち込みまふ。
あ、長くなりましたので、2月前半の出勤予定は明日アップしまふ。
初日の夜にアクセスしたら、16万人以上待ち∑(゚Д゚)!!
時間をあけて、昨日の夜にアクセスしたら、6分くらいで入れました。
当たるといいなぁ~
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
前に入っていた風俗嬢さんのコミュニティを運営しているM性感のお姉さんがYouTubeで。
って考えてみたら。
接客のスタイルが変わったからだと思う。
と、どんな風に変わったのか【印象に残る接客術】としてまとめていたので、シェアしまふ。
※今日のブログはキャストさん向けに書きました。参考になれば幸いです。一緒に業界を盛り上げてイキませう٩( 'ω' )
و
━━━━━━━━━━━━━━━
◾️気持ちよさを重視
◾️楽しむことを重視
━━━━━━━━━━━━━━━
お客さまの【心を動かす】こと、だそうです。
心理学的にお客さまがリラックスした雰囲気だと、印象とか記憶に残りやすくなるので、あえてゆる~い接客にする、とのこと。
その方がお客さまも心を開きやすくなる…と言ってました。
具体的に【ゆるく楽しくなる方法】を紹介していましたが。
ゆる~い接客、でした。
本職でもゆる~いです。
年末に同業他社のスキマバイトをして。
自分はぬるま湯に浸かっていたんだ…と気づきました(;´Д`A
接客8大用語を聞かれた時に。
✔︎お待たせいたしました
あと一つ
・・・
・・・
まいどおおきに…?
20代の男性責任者に失笑されました。
らしいのですが。
そんなモンいちいちマニュアルとして覚えなくても、必要な場面で出てくるでしょうよ。
と内心思いましたf^_^;
接客に大切なのはマニュアルを覚えて、完璧な接客をすること…ではなく。
◾️不快な思いをさせないこと
◾️期待に応えること
◾️感動してもらうこと=印象に残る
だと思いまふ。
と
✔︎フレンドリーだけどニコニコ親身に対応するオバちゃん
だったら、クレームが来るのは、前者なのです(本職のバアイ)
それだけ印象って大事なんですね。
***
あるお客さまが、プレイ中に【ここは夢の国】とおっしゃっていました。
夢の国と聞いて、思い出すのはディズニーランドではないでしょうか?
ディズニーのホスピタリティは「思いやり」によるおもてなしの精神で。
「ゲスト一人ひとりに魔法のような忘れられない体験を届ける」に基づいて。
そんなディズニーランドに例えていただけるなんて恐縮です。
「こんなモテない男が、お姉さんと遊べるのは、夢のようだよ」
私も、夢・感動・喜び・やすらぎのハピネスな接客を目指しまふ٩( 'ω' )
و
そういえば、 「しばらく前に一度呼んで、顔も名前も思い出せないけど、楽しかったことだけは覚えていて、ネットで探した」とおっしゃっていたお客さまがいました。
顔も名前も忘れるのに、そんなことある?って思ったけど。
「楽しかった」って印象に残るものなんですね。
これからも、ゆる~い接客で、皆さま方と一緒に楽しみたいと思いまふ☆
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
昨日は、子宮頚がん検診の後に、1人でランチしました。フルーツサンドうまうまです(*´꒳`*)
と聞かれましたが。
せっかくフーゾクのお仕事をしたのだから、そこを目指してみようかな…と思いました。
でも、この1,000万円で何かをしようとか、そんな予定はなく。
タネ銭として、私が本職を引退する70歳(仮)まで運用するだけです。
チャットGPT(チャッピー)くんに聞いてみました。
━━━━━━━━━━━━━━━
期間中5%の複利がついた場合、30年後の70歳(仮)にはいくらになりますか?
━━━━━━━━━━━━━━━
計算式は略しますので、式を見たい方は、私の質問をコピペして、チャットGPTに聞いてみてくださいまし。
30年後の合計金額は 28,373,015円 となります。
その後、放置(複利で運用)しておくと、30年後には約2,800万円になりまふ。
例は5%で計算しましたが、最悪3%だった場合…
それでも18,519,868円 になります。
43,786,471円になります。
変額保険から1,500万円の保険金が出ます。
保険で運用してるから、万が一の時には、支払った額以上は戻ってきます。
と言われました(・・;)
とりあえず。
あとは、年金をもらいながら、少しずつ取り崩していく予定です。
月6万円ずつ11年間、800万円貯めまふ٩( 'ω' )
و
その間に、 外壁と屋根の塗装、エコキュート買い替え、車の買い替え、太陽光発電のパワコン買い替え、年1回の大人の修学旅行(約40万円)、2年に1回の人間ドック、アパートの更新、車検、年数回の帰省などあり…予定通りに行かないかもしれないけど。
どうなってもいいように。
家族関係を良くして、健康でいたいと思いまふ。
結論:なんとかなる٩( 'ω' )
و
最近体調がイマイチで37.0°cの発熱やダルさ、偏頭痛、腰痛などがあるので、ユンケルや葛根湯液を飲んでいまふ。
あと、りんご酢とマルチビタミン摂って、腰に低周波治療器かけて、TVer見ながら、ポッキーとニッカシードルで晩酌して寝ています。
…まだ、帳簿入力出来てませぬ(ー ー;)
体調がイマイチだと思ったら、今朝5ヶ月ぶりに本来のリフレッシュ休暇がきましたf^_^;
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取