よしえ 奥様のブログ

小吉でも雨でも楽しむのだ٩( ’ω’ )و

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

よしえモンファミリー帰省中です。


先日、みんなで帰省してUSJに行くことを美容室のお姉さんに言ったら。


「おヨメちゃん、よく姑(よしえモン)の実家についてきてくれますよね。

しかも、同世代とはいえ、全く関係ない男子も交えてUSJって…」


と驚かれました。


たしかに…


私は、トメさんの実家が米山、妹が迫町で。

お盆に乗せて行ったりしたけど。


…本家の嫁(同居)なので、仕方なく…でした。


でも、おヨメちゃんは、

うちのオトン(ジジ)にも、ワンコの写真を見せたり、サポーターさんのムスコさんともお話して、楽しんでくれていまふ。


【マイホームのローンの返済が始まるから、今年で最後だからね】 と言ってるのに、 「今年は雨だから、来年リベンジしなきゃ…」

とムスコ殿たちと勝手に来年の「おとなの修学旅行実行委員会」を立ち上げています∑(゚Д゚)!?


昨日は「子授かりの神さま」のところへ参拝に行ってきました。


ムスコ殿とおヨメちゃんはお守りを授受していました。


おみくじはムスコ殿兄弟が【大吉】 おヨメちゃんが【吉】

私が【小吉】でした。


ムスコ殿(下)はマイホームの購入、転居ともにいいタイミングらしく、


おヨメちゃんも転居もいいと出ていました。


が、私は。

【転居】は「動かぬがよし」と出ました。


…やっぱり。。。


同居のお誘いを受けたけど、断って、アパートの更新をして良かったですf^_^;


しかも【旅行】は、

「金銭の費多し慎め」と出て。


まさに、

ETCカードを忘れてきて、レンタカー会社で330円でETCカードをレンタルしたり。


4人乗りの軽自動車のレンタカーを手配していたのに、サポーターさんのムスコさんをUSJに招待するために、プラス3,600円で普通車に変更したり。


かと思えば、雨の中、慣れない高速を運転したり、USJから駐車場まで歩くのがイヤで急遽、電車で行くことにしたり。


予定外の出費が嵩んでおりまふ(>_<)


【学問】は、

「基礎を見直し勉学せよ」とのこと。


一応、試験勉強用の参考書とか持ってきたんだけど…やる気にならず。。。


…帰ったら本気出しまふ( ̄▽ ̄;)


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫

クレヒス?

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

今日からムスコ殿たちと帰省&USJです☆


ただ…

明日のUSJ、雨予報なので、100均でポンチョ(5人分)を買いました。


雨、強くなければいいなぁ…


***


さて。


ムスコ殿(下)には同じ年ごろの従兄弟(公務員)がいるのですが、その父親であるダンナ殿の弟が、


【元不登校、引きこもりのムスコ君が(20代前半で)家を買うなんて…】


【どうやってお金をかき集めたん?】


とダンナ殿に言ってるそうです。


ダンナ殿が 【アタマ金ゼロでローン組めたで】

と言っても。


私もダンナ殿も債務整理しているのに、ムスコ殿がローンを組めたことを不思議がっていて…


まず、チャットGPTくん(チャッピー)にムスコ殿の借入可能金額を聞いてみました。


以下、チャッピーの回答です。


━━━━━━━━━━━━━━━


世帯年収:430万円(夫婦で) 返済負担率の上限:35%と仮定すると、

430万円 × 0.35 = 150.5万円/年(住宅ローンを含めた総返済額の上限)


ここから、現在の借入の年間返済額を引きます。


車のローン(ムスコ殿):残額60万円を5年で返済 → 月約1万円、年間約12万円


奨学金(おヨメちゃん):残額100万円を10年で返済 → 月約1万円、年間約12万円


つまり、合計で24万円/年が既存の借入返済に充てられます。これを差し引くと、住宅ローンに使える年間返済額は:


150.5万円 − 24万円 = 126.5万円


借入額を年利1.5%、借入期間を35年と仮定して、住宅ローンの目安を計算すると、年間返済額126.5万円で借りられる額は約3,400万円です。


━━━━━━━━━━━━━━━


と出ました。


なので、上限に近い額を借りることが出来たのですね(納得)


とはいえ、ムスコ殿の場合。

金利は0.65%だし、返済期間も40年なので、返済負担率は26%(手取り換算だと30%)くらいになります。


でも、借入可能額はあくまで概算値で。


審査が通ったのは 「クレヒスが良かったのでは?」

とリピ様に教えられました。


金融機関でローンを組むときなどに大きな影響を与えるクレヒス(クレジットヒストリー)という信用情報がある、とのこと。


国内の信用情報機関は、 CIC(シー・アイ・シー/クレジット系)、 JICC(日本信用情報機構/消費者金融系)、 個信センター(全国銀行個人信用情報センター/銀行系)

の3つがあり、


過剰貸し付けや多重債務者の発生などを防ぐため「CRIN(Credit Information Network)」といわれるネットワークで連携していて。


クレジットカードやローンの利用履歴と、それに基づく信用情報(支払いの延滞(遅延)などの金融事故の情報)が共有されているみたいです。


ムスコ殿の場合、


高校生の時に本人名義でスマホ(2段階審査が必要な10万円以上の機種)のローンを組んでから、MacBookの分割払い、車のローンなど利用していますが、遅延はナシです。


クレカは4枚持っているものの、私が3枚預かり&利用していて、私が毎月20万円くらい、ムスコ殿は副業の仕入れで30万円くらい支払っています。


キャッシング利用歴はナシです。


(注*ムスコ殿は副業禁止なので、副業分は私のサロンの売上に計上し、ムスコ殿には月15,000円の出品代行手数料(=年20万円以下なので申告不要)を払っていまふ←そのために去年、古物商をとりましたf^_^;)


現在は車のローンの残債が50万円ほどです。


カード会社によっては、長期間、一定額以上クレジットカードを利用することで、安定した返済能力があるとみなされ、良いクレヒスを築ける…とのこと。


なので、私の自己投資関係の支払いも。 ムスコ殿の副業の仕入れの支払いも。

クレヒス的にはプラスになったのかもしれませぬ。


あと、偶然のタイミングだけど。

おヨメちゃんの車のローンを一括返済したのも、結果的に良かったかもです。


私はてっきり 「4月11日に方位取りしたから審査が通った٩( 'ω' )و」

と思っていました←単純


でも、全ては繋がっていたんですねf^_^;


私とダンナ殿の債務整理の影響がなくて良かったです。


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫

出勤確定分٩( ’ω’ )و

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

今日から色々なものが値上がりしまふ(>_<)


ペットボトル飲料や食肉加工品、

郵便料金や電気・ガス代が一斉に値上がり


住宅ローンは10月1日の借り入れから

契約者の約7割が利用する変動型で基準金利が上がる見込み、


経営者の皆様は

最低賃金の引き上げ、


さらに国の制度も変わります。


児童手当は支給対象を高校生までに広げ、

所得制限が撤廃、


厚生年金は 従業員51人以上の企業で働くパートらが加入対象

(従来は101人以上)


医薬品では、

特許切れの先発薬の窓口負担が引き上げ…


私個人としては、 昨年のインボイスや、 伝帳法の改正に対応する方が大変だったので、今回は「また値上げか…」ってのと、 いつもの「最低賃金の引き上げに伴う雇用契約書の更新か」

という感じです。


お子さまが3人以上いる方は、恩恵を受けそうですが、私は該当せず…


住宅ローンの金利引き上げについては。

ムスコ殿、いいタイミングで購入してよかったです。


不動産取得税も80万円が軽減措置で0円になったし。


色々と変わっていくけど、野生の勘と運で対応したいと思いまふ٩( 'ω' )

و

ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫


※10/15までの出勤は確定なので、前予約OKです٩( 'ω' )

و

10/16は10:30~出勤予定です☆

評価を気にしすぎていない?

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

あるメルマガで。


【ネットやスマホの使用について、最近怖くなってしまうことがある】

という相談に対する回答が参考になったので、シェアしまふ。


相談者は、 本が好きだけど、本を買う前に、Amazonなどのレビューを見てしまうそうで、ふと、「昔はどうしてたんだっけ?」と考えて。



10代や20代の頃は今のようなネットがなかったので、あらすじを見て「面白そう!」と直感で本を買っていたことを思い出し。


期待外れもあったけど、気にしていなくて。


なのに、今ではもう「何かを買う前やサービスを利用する前に、ネットで事前にレビューを見る」のは当たり前になってしまったことに、最近ヤバいのでは?と感じている…とのこと。


自分自身の直感や感覚が壊れているような気がしてしまう。


スマホを使っているというより、スマホに振り回されているのでは?と感じてしまうこともあるそうです。


…たしかに、私もネット上の評判を気にしてしまうトコありまふ。


だってハズレくじ引きたくないモン。


そのメルマガの方の回答は。


━━━━━━━━━━━━━━━


たとえば、旅行に行って、そこでスマホで周辺のお店を調べたりする。 もちろん、そうやって調べた方が「おいしくて、サービスや雰囲気が良いお店」に辿り着く可能性が高いけど。 時々はスマホを見ないで、目の前のお店に入ってみたりすることもあります。 実際に入ったお店が「そこまでおいしくない」みたいなことがあったとしても、それはそれで、良い思い出になったりもするわけだから。 一方で、スマホを使いつつも、「野生の勘」というのは、すごく必要とされたりもしますよね。 たとえば、レビューの件についても、あまりにも不自然な「高評価だらけ」のレビューもあったりするし、「この人はどういう感覚から、この評価をつけたのだろう?」みたいな、発信者の背景も推理しないといけなくなった。 SNSも、かなり怪しい情報も「これが真実です」みたいな感じで簡単に出回るようにもなりました。 それだけ、スマホを通じて「正確な情報」を受け取ることに、労力も手間も必要になってきたりもしました。 個人個人で嗜好や好みが違うわけだから、スマホから見られるレビューは参考にするけど、それを参考にし過ぎない。 「スマホからもたらされる恩恵」みたいなものが、もう、今の時代に生きている人にとっては「万能」とか「素晴らしいもの」だけではなくなったことは確かなので。

たまにはスマホを頼らないで、野生の感覚でお店に入ってみるとか、お勧めしたいです。


━━━━━━━━━━━━━━━


とのこと。


なるほど~


ってなワケで。


モールに行った時、何を食べようか迷ったので。


ルーレットアプリで運まかせにしました٩( 'ω' )

و

結果は【お好み焼き】


美味しくいただきました٩( 'ω' )و←結局、なんでも美味しく食べる


でも、やっぱり。


ネットの買い物は失敗したくないので、レビューを見ちゃいますf^_^;


最近は、チャットGPTくんとよくお話していまふ(;´Д`A


ただ、その情報に振り回されないように、気をつけていまふ。


野生の勘を持ちつつ、うまく活用しませう٩( 'ω' )

و

最近では、Netflixの【極悪女王】が気になるのですが。


見た知り合いが 「ほとんど流血シーンで別に…見なくても良かった」←血を見るのが苦手な50代男性

と言っていましたが、


私は機会があれば見たいと思いまふ٩( 'ω' )و

…わざわざ契約はしないけど(^^;;


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫

個室でイキたい

よしえ 奥様 仙台人妻セレブリティー

おはヨッシー٩( 'ω' )

و

今から20年以上前。

帰省の時に東海道新幹線の個室を利用していました。


でも、時代の流れで、食堂車(2000年廃止)や個室(2003年廃止)はすっかりなくなって… と思っていたのですが

1時間1500円で使える個室があるそうです∑(゚Д゚)!!


と言っても

利用には条件が多数あります(;´д`)


まずは東海道新幹線の最新車両であるN700Sの7号車「S Work車両」を予約して乗ります。

(この時点でビジネス用と考えて下さいまし)


予約方法は


1:乗車当日Webサイトにて「ビジネスブース」が搭載されている新幹線をチェック


2:搭載されている新幹線の中から、7号車「S Work車両」に座席を予約


3:乗車してから「ビジネスブース」内のタッチパネル、または座席に設置されたリーフレット等から予約サイトにアクセスして予約


【注意】「ビジネスブース」の予約は、当日乗車した人から順番となるため、先に希望時間を予約されている可能性もあります。


周囲を気にせず 一時的な打ち合わせや電話、

Web会議などを行いたい方は是非利用してみてくださいまし。


さらに、 2026年には、

誰もが使える個室が登場するそうです∑(゚Д゚)


いいですねぇ~



…高そうだけど(;´Д`A



新幹線の個室で、いいなり温泉旅行…って、想像しただけで、オマタがキュンキュンしまふ(≧∀≦)


ではでは。


今日もゴキゲンな1日を♫


よしえでした。


また明日♫

24 / 37

お店メニュー

当サイトの全てのデータの著作権はガールズナビに属します。
これらのデータの無断転載・無断複製を堅く禁じます。
利用規約 プライバシーポリシー
COPYRIGHT GIRLS-NAVI ALL RIGHTS RESERVED.
仙台人妻セレブリティー
LINEで予約
お店に電話
TOP