おはヨッシー٩( 'ω' )
و
まず、いつもの検査の結果です。
オマタもノドも陰性でした。
いつくるかわからない状態ですが…((((;゚Д゚)))))))
とりあえず今日から出勤しまふ٩( 'ω' )
و
さて。 KDDIがスマホと衛星が直接通信する日本初のサービスを始めました∑(゚Д゚)
を今月10日から開始したそうです。
空が見える場所であれば、山間部や海の上などの圏外でも通信が可能になるそうです。
対象はiPhoneなど50機種で、当面は無料で利用できるとのこと。
これからはほぼ100%通信が可能になるそうです∑(゚Д゚)
音声通話については未定とされています。
災害時にも位置情報や通信がつながるこのサービス。
万が一の際も使えるのは本当にありがたいですね(^▽^)/
表示されていませんでした。
どうやらiPhoneの場合、
①最新OSにアップデート
②衛星通信がオンになっているか確認
③キャリア設定アップデートの実施
※②までの手順で「衛星通信」の項目が表示された場合、③の手順は不要
になるそうです。
今回のau Starlink DirectはUQモバイルは対象外みたいです(>_<)
楽天モバイルに変えたい…って言ってたけど、リピ様方を含め、周りに楽天モバイルを使っている方がいなくて(>_<)
使っている方、リアルなレビューを聞かせてくださいまし。
ではでは。
今日もゴキゲンなを♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
漫画家・たつき諒さんの著書『私が見た未来 完全版』で注目されている2025年7月5日に関する予言をご存知でしょうか?
この本の表紙には「本当の大災難は2025年7月にやってくる」と記されていて。
具体的には「2025年7月5日午前4時18分」に大災害が発生するという内容ですが。
この予言は、たつきさんが夢で見た出来事を記録したものとされていまふ。
たつきさんは、1999年に出版した『私が見た未来』の表紙に「大災害は2011年3月」と記しており、これが2011年の東日本大震災を予言していたのではないかと話題になり。
2025年の予言にも注目が集まっていまふ。
予言の内容には、フィリピン沖で発生する地震が津波を引き起こし、大災害をもたらすというものや、南海トラフ地震や富士山の噴火などが含まれていまふ。
これらの予言は、科学的な根拠があるわけではなく、あくまで個人の夢や直感に基づくものなので。
過度に恐れるのではなく、防災意識を高めるきっかけとして捉えることが大切です。
そして。
「Mr.都市伝説」として知られる関暁夫さんも。
2025年7月に何か大きな出来事が起こると予言しますが。
その予言に振り回されるのではなく、2026年に備えることが大切だと強調しています。
関さんによると、2026年から「New World Order(新しい世界の秩序)」が始まるそうで、これは、世界のシステムや社会の仕組みが大きく変わる時期を指しているとのこと。
彼は、これからの時代に備えるために、今から準備を始めることが重要で。
未来に備えるためには、世界の出来事に関心を持ち、広い視野で物事を見て、情報を正しく理解し、自分で考える力を養うことが大切だと語っています。
本当の大災難は2025年7月
が始まり、世界が大きく変わるとされてます。
私は、バブル崩壊も、阪神淡路大震災も、リーマンショックも、東日本大震災も、コロナ禍も、令和の米騒動も経験していまふ。
(オイルショックは産まれておりませぬ)
これから何が起こるかわかりませんが、新しい時代に向けて、自分で考える力を養っていきたいと思いまふ。
です٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
また明日♫
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
昨日は13時に
◼️買い取りしていただいた不動産の担当さん
◼️その不動産の顧問司法書士さん
◼️仲介していただいた不動産の担当さん
◼️その不動産の顧問司法書士さん
◼️オトン
◼️私
の6人で、買い取りしていただいた不動産の取引銀行で引き渡し&精算をしました。
確認書類記入の際に、
◼️「外国の重要な公的地位にある人物(外国PEPs:Politically Exposed Persons)やその親族・関係者」に該当しない
と言って、一瞬、みんなの時が止まりました。
とツッコミを入れてしまいました。
と言って、なんとか和みましたが。
見た目はジジイ、言ってることは子どもな逆コナンな「迷惑シニアオトン」です。
思わずチャットGPTでステッカーを作成してしまいました。
オトンのおでこに貼りたいです。
そんな感じで、振り込み完了までの間は、和やかな雑談タイムでした。
このメンバーでの雑談は、興味深かったです。
◼️今は腹違いの子でも同等の相続権利があること
◼️サザエさん一家に例えた「マスオさんは養子縁組していなければ相続の権利がないこと」
◼️それぞれ見た現ナマの最高金額
◼️うちを仲介した大手不動産はゴールデンウィーク4連休だけど、買い取った地元不動産は9連休
などなど
書類確認からオトンの口座への振込完了まで1時間ほどでしたが、これで、実家に関する全ての手続きが終わりました。
とオトンは喜んでいました。
◯◯さんが、お金を立て替えてくれた時には、返してもらおうとか思ってなかったと思うけど、今回、返すことが出来て良かった。」
と喜んでいました。
と言っていたので、やっぱりパートナーさんが、オトンに言ってくれたみたいです。
非課税になる「110万円の1回払」で、今回の件は落着しました。
とオトンは言ったけど。
と言っておきました。
とオトンは喜んでいました。
来月の帰省では、能登の共同墓地にお参りに行く予定です。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
昨日は、13:30~
があったので、道の駅にも寄らずに鳴子温泉から帰ってきました。
銀行の話や、実家行きの話が増えたので、スケジュールがパンパンになりました(>_<)
雑貨屋さんに寄りたい…
帰り道にあるお店だったので。
と寄って。
おさるのもんきちグッズが∑(゚Д゚)!!
えっ、私のブログの影響!?←んなワケない
ムスコ殿に聞いたら。
ケロッピとかハンギョドンとか、私が小学生の頃、流行ったキャラが最近また流行っているそうです((((;゚Д゚)))))))
という逆コナン現象が起きている…とリピ様が言っていました。
私世代向けに作られているのですね。
かくいうムスコ殿も。
その話をリピ様にしたら。
「700円出して、腹の足しにならないモンを食べるなんて贅沢だね(^^)」
と言われて、
「たしかに…牛丼(大盛)食べられる金額∑(゚Д゚)」
【食べることを楽しむ】というムスコ殿の価値観の変化にも気づきました。
が。
いくつになっても、頭の中はポケモンでした(;´Д`A
私はスヌーピー、ムスコ殿はポケモン…
私もムスコ殿も逆コナンです。
と公言している方もいらっしゃるので。
それはそれで、よきです。
むしろ、かわいいです(*´꒳`*)
と言っていたので。
と思っていたら。
バーベキューしたいそうです。
みんなの休みが合うのは5月1日。
天気がよければ、バベりまふ٩( 'ω' )
و
その前に。今日は、いよいよ実家の明け渡し&精算です。
その前に、役所に行ったり、用事があるので、朝から動いておりまふ。
荷物が少なくなるように、そして、今後も来るのだから…と、
ミッフィーの羽織りものを買ってくれていました。
しかもサイズがぴったり∑(゚Д゚)!!
感謝です。
オトンは、先月の契約時に振り込まれた手付け金で、パチンコの借金の返済(80万円)をしたとのこと。
そして今回、残りのお金が振り込まれたら。
・・・
・・・
非課税の範囲(100~110)で私に振込むとのこと∑(゚Д゚)!?
…やっぱりパートナーさんが言ってくれたのかな?
ホント、感謝感謝です。
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
おはヨッシー٩( 'ω' )
و
昨夜はダンナ殿と鳴子温泉に泊まりました。
と喜んでいました。
サクッと横手の増田まんが美術館に行って、江口寿史さんの企画展を見てきました٩( 'ω' )
و
秋田からいらっしゃるリピ様が、山形経由で下道で来ているとおっしゃっていたのを思い出し。山形経由で秋田に行きました。
リピ様方にリサーチしまくりました。
まんが美術館がある増田は、蔵の町であること、十文字中華そばが有名であること…など。
漫画家を目指していた私は、つい細かい部分まで、見入ってしまいました。
まさに「まんが美術館」でした。
横手焼きそばのお店がリニューアル中で、十文字中華そばを食べました。
(ダンナ殿は稲庭うどんでした)
途中で、リピ様に教えていただいた十文字中華そばのお店も見つけましたが、駐車場がいっぱいだったので、諦めました。
品切れでした(>_<)
あと、ババヘラアイスを模したものがあったけど、鳴子で栗だんごを食べる予定があったからガマンしました。
結局、ホテル経由で予約して、チェックアウトの時に栗だんごを受け取ることは出来たけど。
それなら、昨日、ババヘラアイスを食べりゃよかった(>_<)
その前にムスコ殿と銀行行きです。
追加でリフォームローンを受けまふ。
なので、今日は観光ナシで帰りまふ。
温泉も食事も堪能できたので、よきです٩( 'ω' )
و
ではでは。
今日もゴキゲンな1日を♫
よしえでした。
店名
仙台人妻セレブリティー仙台 名取