今となっては・・・ (๑•᎔•๑)ウ~ン…
さくら
奥様Deparate
本日、15時~出勤します

芋煮会シーズンですねーーー
今日も土曜日とあってか、13号線から見える馬見ヶ崎川河川敷では川原が見えなくなるくらい、人であふれていました😳
会社勤めをしていた頃は、毎年職場の仲間と芋煮会していましたが今となっては・・・😮💨
まず❗️
・この時期の河川敷の芋煮会は寒い🥶
・ちょっと風でも吹いたらいろんなものが飛ぶ😫
・灰が芋煮の中に入る😖
上記の理由から誘われても行かなくてもいいかなぁ😅
って感じです😑
若かりし頃は・・・
って感じで、張り切って薪をくべ「んまくなぁーれ~」って作ってたけど・・・
今となっては・・・
って思ってしまう😔
歳はとりたくないねぇーーーー😮💨
プチ紅葉🍁 (∩´∀`∩)💕
さくら
奥様Deparate
本日、15時~出勤します

本格的な紅葉はこれからですが😅
今が見頃のコキアを狙って❗️
先週、みちのく杜の湖畔公園へお出かけしてきました
🚗³₃
前日まではピーカンだったのに、当日は☔️予報。
結果的にパラッときたくらいで濡れるほどの雨ではなかったのですが😅
いい感じに色づいていたけど曇り空ではあまり映えなく😫写真もそんなに撮りませんでした😞
ただ、それよりも大きな収穫が‼️🤭
公園の入り口で、 の団体がお花の無料配布をしていたんです😳
ミニシクラメンに葉牡丹、ナデシコ、ノースポール、パンジー、中にはバジルの種まで入っていました。
しかも‼️‼️
1人一点とかの制限がなく😳
「持てるだけ持ってって~~」とか、
「車までお運びしますよー」とか・・・
なんとも大盤振る舞いで😳😳
おばちゃん根性丸出しのさくらさんは、あれもこれもと両手いっぱいに貰ってきちゃいました
そして昨日、早速寄せ植え風にしてリビングに飾っております
冬の室内を彩るシクラメン。
気分が乗ったりした時は2000円くらいで買ったりしたのが、今年はこのサイズをタダでゲット✊💖
なんかコキア鑑賞よりも満足感を味わえたような気がしてます